忙しい現代において、こういうニュースは一陣のさわやかな風となりますなぁ
スローライフ、なんてのも一時期はやりましたが、ある意味究極のスロートラベルですかね?
⇒所要時間は通常の4倍 「超快速」の北越急行、「超低速」を運行 | 乗りものニュース
所要時間は通常の4倍 「超快速」の北越急行、「超低速」を運行 | 乗りものニュース
2015.10.05 恵 知仁 北越急行(新潟県南魚沼市)は2015年10月5日(月)、「超低速スノータートル」を運行すると発表しました。 今回、北越急行が運行する「超低速スノータートル」は、その反対の列車です。普通列車で1時間たらずの犀潟~六日町間59.5kmを、4時間4分もかけて運行します。 |
ただゆっくり走るだけじゃないんですね。いろいろなイベント?もあるようで♪
トンネル内信号場の体験、信濃川橋梁の見学
いいですよね、こんなのはこんなのがなければ体験できないでしょうしね♪
乗り鉄、撮り鉄、音鉄。
いろいろあるものに、今回新しい鉄道マニアの呼称が生まれましたねw
楽鉄
撮り鉄は他のお客さんに迷惑をかける場合もあるようですが、これは同じ趣味の人が乗り合わせるでしょうから、そういう問題も減るでしょうw
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- これはもしかして、カナダのキングサーモンと同じようなイベントになるのかも?(2016.07.02)
- 韓国から孤立していく世界がまた明らかにw(2016.06.17)
- 勝浦は永遠に不滅です!(2016.05.19)
- 千畳敷って、周参見にもあったのか?(2016.04.14)
- 大阪観光スポット!(2016.04.08)
コメント