【開幕70戦目】高木がぴりっとしませんでしたね
それにしても2点ではなかなか勝てないでしょう。ホームランだけの得点ですし、勢いがつかない打線ですね
⇒読売巨人軍公式サイト:6月23日 対DeNA9回戦・東京ドーム
読売巨人軍公式サイト:6月23日 対DeNA9回戦・東京ドーム
相川が先制2ランも…逆転負けで勝率5割に逆戻り 東京ドームで行われた横浜DeNAベイスターズとの9回戦。巨人は二回、相川の3号2ランで先制する。先発・高木勇は五回まで無失点ピッチングを続け、六回も簡単に二死を取る。しかし、2四球とヒットで満塁とされると、倉本に2点タイムリーヒットを浴びて同点とされる。さらに救援した戸根も代打・下園に勝ち越しの2点タイムリーヒットを打たれてリードを許す。打線は三回以降、DeNA投手陣を打ち崩せずに試合終了。高木勇は自身3連敗、チームも2連敗で貯金を使い果たし、勝率5割に逆戻りとなった。 |
その2点も堂上のツーベースと相川のホームランという、移籍してきた選手二人の得点です。生え抜きなにしてんの?と思わざるを得ないです。
高木は四球をこんなに出すような、しかも1回の内に何個もってのはあまりなかったように思いますね。プロの打撃の凄さを身を持って体験しているので、慎重になった結果なのでしょうね。5連勝したのですから、自信を持って投げてくれればと思います。きわどいところを狙っての四球か、逃げたような四球なのかは野手はわかるそうですから、気持ちが大事、以心伝心というところでしょう。
( ´ー`)y―┛~~
虎が勝てば首位逆転ですね。こんな状態で首位にいるなど、おこがましいも甚だしい。いっそのことサクッと首位陥落すべきでしょう。
| 固定リンク
「ジャイアンツ2015」カテゴリの記事
- 【CSファイナルステージ】ヤクルトファンの皆様、おめでとうございます!(2015.10.17)
- 【CSファイナルステージ】菅野が粘れなかったのではなく、打てないのが最大の敗因です(2015.10.17)
- ネ申も筆の誤り?(2015.10.15)
- 【CSファイナルステージ】ミスもあったけど、やはり打線でしょうね(2015.10.15)
- 【CSファイナルステージ】坂本の逆転ホームランがすべてを変えた!(2015.10.14)
コメント