【開幕53戦目】貧打の中で光った、立岡4安打!
特に同点タイムリーは素晴らしいですね♪手のひらw 1,2番を固定できればチームも浮上するものと思います
⇒読売巨人軍公式サイト:5月30日 対楽 天2回戦・コボスタ
読売巨人軍公式サイト:5月30日 対楽 天2回戦・コボスタ
橋本が地元・仙台で決勝打、延長制し楽天と1勝1敗に コボスタ宮城で行われた東北楽天ゴールデンイーグルスとの2回戦。初回にアンダーソンの2点タイムリー二塁打で巨人が先制する。しかし三回に杉内が楽天打線に捕まり2対3と逆転された。1点差のまま終盤を迎えたが、八回に立岡がタイムリーを放ちついに同点に。そのまま試合は延長戦に突入。迎えた延長十一回、巨人は二死二塁の場面で、地元仙台出身の橋本が左翼線への決勝タイムリー二塁打を放つなど2点を獲得。巨人は5対3で楽天相手に勝利をもぎ取った。 |
1試合目の松井を見れば、試合は8回までと考えないといけない中、ぎりぎりの7回表に同点に追いつくタイムリー。チームを救った一打でしょう!
生憎と中継が途中で終わって見れませんでしたけど、延長に入ってからは橋本が地元凱旋の一打アンド盗塁アンド暴投からの生還という、一人でかき回す技をタカヒロから教わったようなプレーでしたねー。
なんとか拾った勝利。レイのツーシーム?に翻弄された打線ではありましたけど、投手も含めて粘り勝ちの試合でした。
楽天もこの位置にいるチームではないような戦いでした。打線は迫力不足ですが、初戦のような足は脅威ですねぇ。ただ、この試合ではそこまで走れていません。やはりポレダ・・・(汗
なんとか三戦目も勝って勝ち越しを決めたいところですが、G打線も重症ですからねぇ。なんとも言えません。
| 固定リンク
「ジャイアンツ2015」カテゴリの記事
- 【CSファイナルステージ】ヤクルトファンの皆様、おめでとうございます!(2015.10.17)
- 【CSファイナルステージ】菅野が粘れなかったのではなく、打てないのが最大の敗因です(2015.10.17)
- ネ申も筆の誤り?(2015.10.15)
- 【CSファイナルステージ】ミスもあったけど、やはり打線でしょうね(2015.10.15)
- 【CSファイナルステージ】坂本の逆転ホームランがすべてを変えた!(2015.10.14)
コメント