【開幕22戦目】貧打は続くよ、でも相手がエースだからしようがないか♪
こっちもエースで勝てたしね♪♪♪
⇒読売巨人軍公式サイト:4月22日 対広 島5回戦・宇都宮
読売巨人軍公式サイト:4月22日 対広 島5回戦・宇都宮
“エース対決”菅野が制す…坂本は攻守に活躍 宇都宮で行われた広島東洋カープとの5回戦。試合は巨人・菅野、広島・前田の両先発による投手戦となった。巨人は初回、坂本のタイムリーヒットで先制したが、その後は6回まで毎回ランナーを出すも、追加点を挙げられない。一方、菅野は広島打線に隙を見せず、1対0のまま終盤に。八回、菅野は無死三塁のピンチを迎えたが、坂本の好守備にも助けられ、無失点で切り抜けた。9回は澤村が3人で片付け、1対0のまま試合終了。巨人は3連勝。北関東シリーズを全勝で終えた。 |
前回の対戦でも0-1で負けている菅野。今日の登板に気合が入らなければ嘘になる!気迫のピッチングで1-0をキープして、最後はモヒカンが締めました。
帰宅したのが19:30過ぎだったので、ほぼ6回も終わりかけの頃で井端が惜しいレフトフライになった場面でした。なので、ほぼ動きがなかったのですが、最大の山場が8回でしたね。
レフトフライが飛んだのですが、アンダーソン君がふらふらして結局落球…。高いフライ?だったこともあり、ロサリオはなんと三塁まで到達。
ノォォ━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(д゚ ;)━(゚д゚;)━━ッ!!!!
なんてこったい、ノーアウト三塁っていう、絶体絶命のピンチ!!!
でも、ここからがエースの真骨頂でしたねー♪
三振、三振でなんと2アウト。小林のリードも良かったと思いますよ。そこに投げきれる菅野も凄い!で、最後の安部、坂本のスーパーファインプレイに阻まれてスリーアウトチェンジ。まだもう少しだけ、1センチ位の余裕はあったかもしれませんけど、ぎりぎりでしたね。素晴らしい。これだから野球は目を離せない!
その後、モヒカンも抑えて北関東シリーズは連勝で、チームの連勝も3に伸びました。
なんとなくですが、勝ちが続いていますなぁ。チーム状態はひところの最悪期を脱したとはいえ、まだまだセカンド走行という状態ですが…。悪いながらも勝ちを拾う、強いチームの証ではないでしょうかね♪
( ´ー`)y―┛~~
それにしても井端のレフトフライは惜しかった。ロサリオもよく捕りましたよね。あれがアンダーソ(ry
(||´Д`)o=3=3=3 ゴホゴホ
ということで、東京ダービでも勝ち越しをお願いします!
| 固定リンク
「ジャイアンツ2015」カテゴリの記事
- 【CSファイナルステージ】ヤクルトファンの皆様、おめでとうございます!(2015.10.17)
- 【CSファイナルステージ】菅野が粘れなかったのではなく、打てないのが最大の敗因です(2015.10.17)
- ネ申も筆の誤り?(2015.10.15)
- 【CSファイナルステージ】ミスもあったけど、やはり打線でしょうね(2015.10.15)
- 【CSファイナルステージ】坂本の逆転ホームランがすべてを変えた!(2015.10.14)
コメント