テレビ東京が躍進しているようです
確かに他局にはないような番組がありますからねぇ
⇒NEWSポストセブン|絶好調のテレ東 視聴者多い中高年大切にする姿勢が支持獲得
NEWSポストセブン|絶好調のテレ東 視聴者多い中高年大切にする姿勢が支持獲得
2014.02.16 07:00 テレビ東京が絶好調だ。視聴率では、平日プライムタイム(午後7~11時)でフジテレビやTBSを抜いて民放4位に位置することはめずらしくない。経営面でも、昨年4~9月期の経常利益の伸び率は91.5%増をマーク。昨年の年間視聴率で初の2冠を獲得したテレビ朝日を抑えて、民放トップの伸び率だ。 |
それにしても視聴率9.9%で好調とは…。他の局のドラマでそんな視聴率だったら緊急事態!!!なんて感じで報道されるのにねw
和風総本家とか、ナニコレ珍百景とか、なかなか個性的な番組がありますよね。お宝鑑定団は言うに及ばず、そんな感じで他局とは違う番組編成を続ければもっともっと伸びていくでしょう。
何しろ、こんな感じで世事には惑わない局ですので!
無敵でしょw
ちょっとアレですが、例のコピペも貼ってみます。
震度 日本人 世界
震度1 気付かない。 敏感な人なら気付く
震度2 敏感な人なら気付く ほとんどの人が気付く
震度3 ほとんどの人が気付く 全員が気付き、パニックを起こす
震度4 お~揺れとる揺れとると笑う 家屋の倒壊が起き、死傷者が出始める
震度5弱 とりあえずテレビの速報を見る 大災害、テレ朝がドラえもん募金詐欺を始める。
震度5強 大きいなーとか思いつつ地震スレ検索 都市は壊滅状態TBS、日テレ募金を始める。
震度6弱 とりあえず机の下に隠れたりする 自力では復興できないレベル
震度6強 テレビ東京がアニメをやっているのを確認して安心して2ちゃんする 国家消滅
日本人の感覚が世界と孤立しているのがよくわかりますね。地震が多い国の中でも突出しているのかもしれません。震度4なら「大きいな…」と思ってテレビを支えたり、ガスの元栓を閉じたりしてしまいます…。
| 固定リンク
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 糞尿に惹かれるのは、やはりTBSはそういう事だろってか?(2016.07.01)
- 算数と偽り、高等数学を押し付ける皆様のNHK w(2016.06.24)
- ソニーはこうでなくっちゃ!(2016.06.17)
- 歌って踊れるアイドルを超える、TOKIOのトンデモ番組!(2016.06.05)
- TBSに朝鮮人が侵入した経緯?(2016.03.24)
コメント