菅野という堤防が決壊した後は推して知るべし、なのでしょうか
まったく相手にもなりませんでした。いくらなんでも3安打完封負けってのは痛いように思います
→Yomiuri Giants Official Web Site:9月15日 対広 島19回戦・マツダ
Yomiuri Giants Official Web Site:9月15日 対広 島19回戦・マツダ
流れ変えられず大量10失点 打線も沈黙し零封負け 広島東洋カープとの19回戦は、先発の菅野が序盤から打ち込まれて5回5失点で降板し、さらにリリーフ陣も失点を重ねて計10点の大量リードを奪われた。巨人打線は広島の先発・前田健に2安打に抑え込まれ、その後もランナーをなかなか進めることができずに零封負け。広島に2連敗を喫した。 |
途中から観てましたので集中打は見逃しましたけど、ピッチャー前のバントの際に足を取られてしまったのがダメージでかかったですね。あそこは一塁でアウトにして、続くサードゴロ?で2アウト。何も問題ない展開でしたけど、実際には4点取られちゃいましたねぇ。
その後も火付役の福田がピンチを演出して一岡が直球一本槍でやられましたなぁ。
まぁ、菅野が劣勢で降板した時点でなかなか難しい試合になりましたけど、それにしても三安打では勝てません。坂本は本当に大丈夫なんでしょうか?CSもあるんですし、いくら優勝してもこればっかりはわかりませんのでねぇ。
非常に心配です。
| 固定リンク
「ジャイアンツ2013」カテゴリの記事
- 【日本一への道】田中に勝ち、田中に負けたシリーズでした(2013.11.04)
- 【日本一への道】菅野対田中様、今度は菅野が抑えきり土手っぷちからの復活で、ついに最終戦にまでもつれ込む!(2013.11.02)
- 【日本一への道】抑えの切り札が崩れ、あえなくダウン…。楽天王手のシリーズは宮城決戦に!(2013.11.02)
- 【日本一への道】ストレスのたまる試合でしたが、残塁の山を築きながら辛勝して五分に戻す(2013.10.31)
- 【日本一への道】完敗に乾杯することもなく、早々に家路につきました(2013.10.30)
コメント