菅野の力投も勝利かなわず、あと一本が出ずに引き分けてしまいました
お疲れ様でした。本当に9回からあと一本という場面が続きましたねぇ。出ない時は出ないもんですね。相手の投手もよかったんでしょう!
→Yomiuri Giants Official Web Site:9月1日 対中 日21回戦・東京ドーム
Yomiuri Giants Official Web Site:9月1日 対中 日21回戦・東京ドーム
菅野が力投するも、チャンスを生かせずドロー 東京ドームで行われた中日ドラゴンズとの21回戦。初回から村田の犠牲フライで先制した巨人だったが、直後の二回に早くも逆転を許してしまう。六回に高橋由の一振りで同点に追いつき、菅野は2失点の好投でマウンドを降りた。試合は延長戦へ突入し、巨人打線は九回、十回と満塁のチャンスを作るも、あと一本が出ず引き分けに終わった。 |
天才と亀井と長野様。
ここですね。三回連続のサヨナラのチャンスに、あと一本。出ないもんです。
まぁ、それよりも坂本でしょう。まったく前の状態に戻ってしまったように感じますね。今日は中継を見ていませんのでなんとも言えないんですけど、闘志はあったのでしょうか。それがあればいいでしょう。
打てないなら守るのだ!という展開でしたが、それであればこそ逆に無理ゲー三人衆の二人、この二人の凄さがわかった試合でもありました。菅野も9回まで2失点で守り切った投球よかったでしょう。実質完投勝利ですから(爆
( ´ー`)y―┛~~
ということで6連戦は4勝1敗1分。上出来でしょう。できればドアラ戦も勝ち越したかったところですが、まぁそこまで欲を言う状況でもないです。
逆に言えば、選手に怪我がないこと。それだけです。今日も村田に珍しいエラーが出ましたが、その際の手首への打球、何もなければいいのですがねぇ。打撃の調子が神がかっている現在、何か影響でないといいのですが。
というくらいに、怪我は怖いです。
無理をせず、全員で笑って優勝の日を迎えてほしいですね。
| 固定リンク
「ジャイアンツ2013」カテゴリの記事
- 【日本一への道】田中に勝ち、田中に負けたシリーズでした(2013.11.04)
- 【日本一への道】菅野対田中様、今度は菅野が抑えきり土手っぷちからの復活で、ついに最終戦にまでもつれ込む!(2013.11.02)
- 【日本一への道】抑えの切り札が崩れ、あえなくダウン…。楽天王手のシリーズは宮城決戦に!(2013.11.02)
- 【日本一への道】ストレスのたまる試合でしたが、残塁の山を築きながら辛勝して五分に戻す(2013.10.31)
- 【日本一への道】完敗に乾杯することもなく、早々に家路につきました(2013.10.30)
コメント