【マジック1…】杉内が乱調、ボウカー砲が炸裂したものの、4-7で優勝を逃す
しようがないですね、逆によく4点取れました
→Yomiuri Giants Official Web Site:9月21日 対広 島21回戦・東京ドーム
Yomiuri Giants Official Web Site:9月21日 対広 島21回戦・東京ドーム
終盤の反撃も及ばず 「M1」のまま優勝決定は持ち越し マジックを「1」とし、本拠地・東京ドームで迎えた広島東洋カープとの21回戦。デーゲームで2位・阪神が引き分けたため、ジャイアンツの勝ちか引き分けでリーグ優勝決定だったが、投打が噛み合わず、広島に苦戦した。先発・杉内は3本のホームランを浴び、6回7失点で降板。打線は七回まで2安打と沈黙し、八回にボウカーの13号3ランなどで一挙4点を奪ったが、反撃及ばず4対7で敗れた。マジックは「1」のままとなり、原監督の胴上げは明日22日以降に持ち越された。 |
優勝が決まるかも?ということで、急遽立ち見席のチケットをゲットして挑んだこの試合。丁度10/8のドーム最終戦の前売りが始まるということで、友人からの要請を受けてついでに抽選の列に並ぶ。
なので、ゲームは18:00試合開始だったのですが、朝起きたのはいつもどおりの 5:45。それで、8:00くらいに水道橋に到着して、列に並びました。
11番ゲートくらいに並んで抽選の結果、11:00の販売番号のめっちゃ早い番号をゲット。
「11:00かぁ、微妙…。ライトスタンドは無理かも?」
と思っていると友人から、「確実に買える。最前列をよろしく!」とメールが。よく聞くと、最近は販売開始が11:00ということで、私が知っている10:00ではなくなっていたということでw 結局、ライトスタンド最前列を4枚ゲット!自分で買っていたレフト応援席はヤフオクにでも♪
幸先の良い結果に気を良くして試合に挑みました。
立ち見ですが、さすがにライトスタンドは気合が入った人ばかりです。私も最近はD席などで観ることが多かったので静かに観ることが続いていましたけど、この日は声を張り上げて応援しました。
…、が…。
さすがにマエケン。付け入る隙もありません。っていうか、立ち見なので試合の展開が全く見えません(爆 走行しているうちに杉内が4失点 … orz …
( ´ー`)y―┛~~
一日の疲れ、早起きの疲れ、立ち見の疲れ…。
などなどが重なり、急激にしんどくなってきました。靴も扁平でよけい疲れてきて…。
結局は売店の近くの椅子に座ってレモンチューハイを飲むこと数杯w
立ち見の横に陣取っていた女子と野球談義に花が咲きwww
なにしに来てんねん > 俺w
ってことで、たまには野球を見よう(見えんけどw)ということで、立ち見席に戻ればその途端にチャンス!よくわからん流れで満塁になって、よくわからん感じでなんか1点入って、更にボウカーがどこに打ったのかわからんけどホームランで合計4得点!やっとタオルが振れました♪
これは広島マエケン降板しているし、なんかおこるかも?で9回に期待!
その9回もよくわからん流れでランナーが二人出て、誰かがアウトになってゲームセット。そそくさとドームを後にしたのでした。
ジャビットがこんなことするから…
疲れました。
でも、日曜日もチケットはあるので、期待しつつ、風呂に入ってすぐに就寝です。
| 固定リンク
「ジャイアンツ2013」カテゴリの記事
- 【日本一への道】田中に勝ち、田中に負けたシリーズでした(2013.11.04)
- 【日本一への道】菅野対田中様、今度は菅野が抑えきり土手っぷちからの復活で、ついに最終戦にまでもつれ込む!(2013.11.02)
- 【日本一への道】抑えの切り札が崩れ、あえなくダウン…。楽天王手のシリーズは宮城決戦に!(2013.11.02)
- 【日本一への道】ストレスのたまる試合でしたが、残塁の山を築きながら辛勝して五分に戻す(2013.10.31)
- 【日本一への道】完敗に乾杯することもなく、早々に家路につきました(2013.10.30)
コメント