今日は投手に尽きる!内海⇒マシソン⇒フランケンの完封リレーで勝利です!
今日の内海はよかったですね。要所要所で内野ゴロという感じで、安心してみていられましたかね?(見れてないけどw)
→Yomiuri Giants Official Web Site:8月20日 対ヤクルト14回戦・長 野
Yomiuri Giants Official Web Site
内海好投、10勝目をマーク!ロペスの2ランが決勝点 長野で行われた東京ヤクルトスワローズとの14回戦。ジャイアンツは二回にロペスの2ランホームランで先制すると、先発の内海は、初回こそ制球に苦しんだが、打たせて取る投球で八回途中まで無失点。リリーフのマシソン、西村も得点を許さず、完封リレーで2点のリードを守り切った。内海は4年連続の二ケタ勝利となる10勝目をあげた。 |
しかし、4安打で勝てる試合もあれば、二桁打っても勝てないし合いもある。野球とは不思議な競技です。打線と投手陣のバランスがいいチームが総合して勝てていくんでしょうね。
ま、今セリーグではそのチームがダントツでGなんですが♪
( ´ー`)y―┛~~
最後のフランケンはよく抑えましたね。男村田の超珍しいエラーがきっかけのピンチ。あそこで失点していると男村田も感じるところがあったでしょうから、よく抑えてくれました。これでますます絶好調が続くのではないでしょうか!いや、続いてくれないと困る!
( ´ー`)y―┛~~
トラッキーは引き分けかな?DeNAはよく番長を続投させましたね。エースという感じです。
| 固定リンク
「ジャイアンツ2013」カテゴリの記事
- 【日本一への道】田中に勝ち、田中に負けたシリーズでした(2013.11.04)
- 【日本一への道】菅野対田中様、今度は菅野が抑えきり土手っぷちからの復活で、ついに最終戦にまでもつれ込む!(2013.11.02)
- 【日本一への道】抑えの切り札が崩れ、あえなくダウン…。楽天王手のシリーズは宮城決戦に!(2013.11.02)
- 【日本一への道】ストレスのたまる試合でしたが、残塁の山を築きながら辛勝して五分に戻す(2013.10.31)
- 【日本一への道】完敗に乾杯することもなく、早々に家路につきました(2013.10.30)
コメント
とりあえずマジックは再点灯しました。
投稿: たかはG | 2013/08/20 23:00
こんばんわ^^
>たかはGさん
トラッキーが負けましたからね♪この調子で快進撃再びを♪
投稿: ピア | 2013/08/20 23:05