この日も見事な逆転勝利、打線が頑張っていますね
先制はしたもののすぐに逆転されてしまいましたが、シーソーゲームに持ち込んだ打線の勝ちですね
→Yomiuri Giants Official Web Site:8月8日 対DeNA14回戦・横 浜
Yomiuri Giants Official Web Site:8月8日 対DeNA14回戦・横 浜
長野が九回二死から劇的逆転タイムリー! 熱戦を制し3連勝 横浜スタジアムで行われた横浜DeNAベイスターズとの14回戦は、壮絶な得点の奪い合いとなった。ジャイアンツは坂本の先頭打者弾、村田の2本のホームランなどで得点を重ねたが、投手陣が踏ん張れず相手に二度の勝ち越しを許す展開となった。しかし1点ビハインドで迎えた九回、二死から長野が2点タイムリー三塁打を放ち、土壇場で逆転に成功。最終回は西村が締め、7対6で勝利した。5番手・江柄子はプロ初勝利。ジャイアンツは劇的勝利で、今カード3連勝を飾った。 |
最後は横浜の守備はしようがないのかなぁ…。あそこで抑えれば勝ちですが、それにしてもランナー三塁なのに前進守備ってのがわかりません。しかもバッターは長野様。案の定というのは酷だとは思いますけど…。
打線では最近ネ申が神がかっていない代わりに、男村田が神がかってきていますね。好調の7月MVPのまま、そのまま8月も頑張ってくれています。これなんですよ。これが期待していた活躍なんです。だからこそ私は村田に厳しいんです。枢軸と監督から言われるほど期待しているんですからね♪
それと坂本ですね。確変が続いている?確変っていうのは失礼ですが、リードオフマンの役目を十分すぎるほど果たしていますね。やっぱり慣れた席なのでいいのかも?
( ´ー`)y―┛~~
ということで、山口は不運な面もありましたが2失点で澤村の勝ちが消えてしまいましたね。澤村、防御率がいいのに勝ちがつかない日々が続きます。腐らずに投げて欲しいなぁ。
| 固定リンク
「ジャイアンツ2013」カテゴリの記事
- 【日本一への道】田中に勝ち、田中に負けたシリーズでした(2013.11.04)
- 【日本一への道】菅野対田中様、今度は菅野が抑えきり土手っぷちからの復活で、ついに最終戦にまでもつれ込む!(2013.11.02)
- 【日本一への道】抑えの切り札が崩れ、あえなくダウン…。楽天王手のシリーズは宮城決戦に!(2013.11.02)
- 【日本一への道】ストレスのたまる試合でしたが、残塁の山を築きながら辛勝して五分に戻す(2013.10.31)
- 【日本一への道】完敗に乾杯することもなく、早々に家路につきました(2013.10.30)
コメント