ドコモのツートップ戦略の顛末… Part2
今度はサムソンを切るってか?そんなことできるんかいな?賄賂やハニトラの猛攻が始まって結局サムソン継続っていうことになるんじゃねぇの?
→ドコモの冬商戦、ソニー・シャープ・富士通を重点販売へ=関係筋 | Reuters
ドコモの冬商戦、ソニー・シャープ・富士通を重点販売へ=関係筋 | Reuters
2013年 08月 14日 13:15 JST 8月14日、NTTドコモは、ソニー、シャープ、富士通のスマートフォンを今年の冬商戦の主力端末として重点販売する方向で調整に入った。写真は同社のロゴ。昨年5月撮影(2013年 ロイター/Issei Kato) [東京 14日 ロイター] NTTドコモ(9437.T: 株価, ニュース, レポート)は、ソニー(6758.T: 株価, ニュース, レポート)、シャープ(6753.T: 株価, ニュース, レポート)、富士通(6702.T: 株価, ニュース, レポート)のスマートフォン(スマホ)を今年の冬商戦の主力端末として重点販売する方向で調整に入った。 |
パナ、NECが撤退ですよねぇ。NECカシオもスマフォからは撤退になりましたので、私の愛機「CAL21」がG'zOneの最終機となってしまった恨みは忘れんぞ。
富士通とシャープとソニーねぇ。どうせまた売れるのはソニーなんじゃないのかな。販促費をどれだけぶち込んでくれるかにもよりますけど、100万台なんてコミットしてくれないでしょうしね。
ただ、先の決算で携帯電話事業が不調だったシャープには朗報になるでしょう。
→シャープ、'13年第1四半期決算は営業利益30億円に - AV Watch
ツートップの影響はほとんどないとか。逆に言うと、自分がその商品に選ばれればその分積み上げになりますからね。結構積み上がるのでは?100万台としてまぁ1台10万円はしないとしても、数百億円の売上は積み上がるでしょうね。
見込みが正しければ、ですが。
| 固定リンク
「携帯・デジカメ」カテゴリの記事
- ロボット作るような金持ち会社は道楽ができてよろしおますなぁw(2016.07.19)
- さすが支那、国家がヤラセだけのことはあるなw(2016.06.18)
- LINE上場でわかった主従関係w(2016.06.12)
- ソフトバンクの在日割引、限りなく黒に近いグレーw(2016.06.02)
- スマフォの留守電(2016.05.24)
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 蓮舫氏、外国からのスパイ侵入を防ぎたい意向を示す(2017.04.30)
- 備忘録として、籠池夫人と安倍昭恵夫人のメールやりとり全文記事を置いておきます(2017.03.25)
- フジテレビ、終わったか?まぁでも、TBSでさえまだ放送しているしなぁ、殺人共犯レベルの所業でしょ、あれは・・・(2016.12.19)
- 蓮舫氏、党首討論でも嘘だらけ。挙げ句の果てには安部首相を嘘つき呼ばわりって、どんだけ心臓強いんだよw ジェット燃料でも流れてるんか?w(2016.12.19)
- 池上氏、グラフを捏造して視聴者を洗脳か?(2016.12.18)
「極東愚連隊」カテゴリの記事
- なんというか、こんな事実を半島人が知ったらまさしく発狂するのではないか?(2017.05.01)
- 入国を緩和するからこんなことが起こるのだ(2016.12.16)
- 妨害弾って何?それと、妨害されるようなことをするなよw(2016.12.10)
- 韓国の極悪非道っぷりは半端ない!(2016.12.09)
- 韓国は日本侵略を国際的に公言する、正真正銘の敵国だった!(2016.07.24)
コメント