「雉も鳴かずば撃たれまい」、という印象しかありませんが、映画だけは変な思想に染まらないで貰いたいですね
この人が作る映画は好きですので♪
→「慰安婦問題で日本は謝罪・賠償すべき」 宮崎駿監督のインタビュー記事が物議- 最新ニュース|MSN トピックス
「慰安婦問題で日本は謝罪・賠償すべき」 宮崎駿監督のインタビュー記事が物議- 最新ニュース|MSN トピックス
2013年7月19日 19:48 (J-CASTニュース) |
日本は戦争中に近隣諸国に酷いことをしており、戦争放棄をうたった憲法第9条などを変えることには反対だ
選挙をやれば得票率も投票率も低い、そういう政府がどさくさに紛れて、思いつきのような方法で憲法を変えようなんて、もってのほか
慰安婦の問題も、それぞれの民族の誇りの問題だから、きちんと謝罪してちゃんと賠償すべきです。領土問題は、半分に分けるか、あるいは『両方で管理しましょう』という提案をする。この問題はどんなに揉めても、国際司法裁判所に提訴しても収まるはずがありません
なんだかサヨクの人たちの言葉と同じですね。72歳ということですので「国民学校」で尋常小学校を過ごしたということでもないのに、ここまで染まってしまうというのが教育の怖いところです。
日本は戦争中に近隣諸国に酷いことをしており
具体的にはどういうことをしたとお考えなんでしょうね。侵略戦争ということでしょうか?攻め込んだのは欧米の植民地になっていた諸国ですよね。しかも、その後現地の教育、軍事教練を施して、来るべき独立に備えられるようにしていたということですが。
そりゃ戦時下のことですから今の平和な日本の状況とは比較にならないような厳しい出来事もあったでしょうけど、それを今から責めても卑怯というものでしょう。先祖に対して卑怯です。
戦争放棄をうたった憲法第9条などを変えることには反対だ
それは個人の思想ですので反対というのなら反対でいいと思います。でも、現実を見れば戦争放棄=軍備放棄=無防備ということにつながっていってしまいますが、この特亜三兄弟に囲まれた日本でそれが許されるのかというところに大いに疑問が出て当然だと思います。そのへんはどうお考えなんでしょう?
思いつきのような方法で憲法を変えようなんて、もってのほか
憲法96条改正反対っていう人の意見を見ていると、どうも国民を信用していないと感じざるを得ませんよね。国壊議員の過半数の賛成で発議できるっていうだけでしょ?最終的には国民の判断ですよね。確かに選挙の投票率を考えれば、たった30%にも満たない国民の賛成で改正されるという危険性ははらんでいますが、逆に言うと国民がどう考えているかに関わらず国壊議員の2/3以上という制限で、国民が判断できない状況に固まっているというのもまた問題です。
個人的には条文によっては2/3、1/2と制限を変えるくらいの慎重さが必要ではないかと感じます。あの民主党に政権を預けてしまうような国民ですから。あ、そういう意味では私も国民を信頼できていませんね。自分を自分で信じられない奴が他人を信頼することも、他人から信頼されることもないでしょう。
不幸ですなぁ…。
慰安婦の問題も、それぞれの民族の誇りの問題だから、きちんと謝罪してちゃんと賠償すべきです
民族の誇りの問題ではなく、事実の問題ですよ。
日本側とすれば事実に基づかないことで非難されているので民族の誇りの問題になっていますが、朝鮮側としては民族の誇りの問題ではなく、自己満足とカネカネキンコの問題でしょう。これが民族の誇りの問題ということであれば、逆に自分たちの国を否定することになりますよ。だって、日本が強制連行した事実もなく、朝鮮人の問題だという事実なんですから。
領土問題は、半分に分けるか、あるいは『両方で管理しましょう』という提案をする
ここまでお花畑だとは思いませんでしたが、支那にそれが通用すると思っているんでしょうかね?首脳会談の条件に「尖閣諸島は紛争だと認めろ」などと言ってくる奴らですよ。なんかこう、あのルーピーが中に入っているんじゃないかと思うくらいの妄言ですねw
確かに、支那とロシアで川の中の島?を半分に分けて決着した事案もありますが、それはそもそも紛争地域だったからに他ならないわけですからね。尖閣諸島は紛争地域でもなんでもありません。
( ´ー`)y―┛~~
この人も…?
鈴木さんも、「9条 世界に伝えよう」という談話を寄せている
是非そうして欲しいですね。9条の会の人たちは日本に閉じこもっているのではなく、ご自分たちがこれは最高の条文だと思っているからこそ憲法改正には、9条改正には絶対反対なんでしょう?これが日本を戦争から守った霊験あらたかな「御札」のようなものだと、そこまで信じきっているのであれば、是非それを世界中に広める活動をすべきでしょう。
それをしないのは
■真の世界平和を望んでいない、日本だけよければいい
■実はそんなものは端から信用していない
のどちらかだというそしりを受けてもしようがないですよね?
ほれほれ、早く9条を世界中に広めてください。まずはそうですね、ソマリアとか中東とかその辺のリアルに紛争を、戦争をしている国家、地域に丸腰で行って、9条の崇高な精神を説き、武装放棄を実現してきてください。
そんなところに行ったら殺されてしまう?そんなこと無いでしょ?9条があったから戦争はなかったんですから。きっとそういう紛争地域の人たちでも話せばわかってくれますよ。常日頃支那などと対話をすべきだっておっしゃってるじゃないですか。
9条を広めるために紛争地域に入った日本人が、現地の武装勢力に捕らえられて殺害された。
こういうニュースを目にすることがあれば、少しは9条信者の方々を見直しますけどね。自分の信じたものに命をかける。私などは7回死んでもそんなことはできそうにありませんので、そういう面では尊敬します。
是非!
| 固定リンク
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 糞尿に惹かれるのは、やはりTBSはそういう事だろってか?(2016.07.01)
- 算数と偽り、高等数学を押し付ける皆様のNHK w(2016.06.24)
- ソニーはこうでなくっちゃ!(2016.06.17)
- 歌って踊れるアイドルを超える、TOKIOのトンデモ番組!(2016.06.05)
- TBSに朝鮮人が侵入した経緯?(2016.03.24)
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 蓮舫氏、外国からのスパイ侵入を防ぎたい意向を示す(2017.04.30)
- 備忘録として、籠池夫人と安倍昭恵夫人のメールやりとり全文記事を置いておきます(2017.03.25)
- フジテレビ、終わったか?まぁでも、TBSでさえまだ放送しているしなぁ、殺人共犯レベルの所業でしょ、あれは・・・(2016.12.19)
- 蓮舫氏、党首討論でも嘘だらけ。挙げ句の果てには安部首相を嘘つき呼ばわりって、どんだけ心臓強いんだよw ジェット燃料でも流れてるんか?w(2016.12.19)
- 池上氏、グラフを捏造して視聴者を洗脳か?(2016.12.18)
コメント