澤村の熱投?も甲斐なく、1-2で敗戦…
惜しい試合でしたね
→Yomiuri Giants Official Web Site:6月29日 対ヤクルト7回戦・静 岡
Yomiuri Giants Official Web Site:6月29日 対ヤクルト7回戦・静 岡
ボウカーの三塁打で同点とするも終盤に勝ち越される 静岡・草薙球場で行われた東京ヤクルトスワローズとの7回戦。先発の澤村は一回、先頭打者を出すと守備の乱れで先制を許してしまう。打線は五回までヤクルト先発・小川に抑えられていたが、六回にボウカーのタイムリー三塁打で同点とする。しかし七回に勝ち越され、1対2で試合終了。これで対ヤクルト戦4連敗となった。 |
チャンスは何回かあったんですがねぇ…。打線が不調なのか、相手の投手が好調なのか、それは定かではありません。ボウカーの打球もあと数10センチで逆転HRになったんですが…。
沢村は良くなっていると思います。が、7回突然コントロールが乱れましたね。接戦で四球を出すと得点に絡んでしまう。野球のセオリーです。案の定、田中浩康に粘ってセンター前にポトリと落とされてしまいました。こういうのが、流れ、というものなんでしょう。
今日は3、4番がノーヒット。これではなかなか勝てません。
さて、今日は沢村が一人で投げ切ってくれましたので、明日は救援陣を総動員できます!杉内、期待しています!
| 固定リンク
「ジャイアンツ2013」カテゴリの記事
- 【日本一への道】田中に勝ち、田中に負けたシリーズでした(2013.11.04)
- 【日本一への道】菅野対田中様、今度は菅野が抑えきり土手っぷちからの復活で、ついに最終戦にまでもつれ込む!(2013.11.02)
- 【日本一への道】抑えの切り札が崩れ、あえなくダウン…。楽天王手のシリーズは宮城決戦に!(2013.11.02)
- 【日本一への道】ストレスのたまる試合でしたが、残塁の山を築きながら辛勝して五分に戻す(2013.10.31)
- 【日本一への道】完敗に乾杯することもなく、早々に家路につきました(2013.10.30)
コメント