なにこの内弁慶っぷりはwww まぁタカヒロ復帰祝いってことでいいでしょう♪
しかも、ボウカー&ロペスのアベックHRも出ちゃいましたよ♪
→Yomiuri Giants Official Web Site:4月12日 対ヤクルト1回戦・東京ドーム
Yomiuri Giants Official Web Site:4月12日 対ヤクルト1回戦・東京ドーム
ボウカーが2本塁打の活躍で快勝 東京ドームで行われた東京ヤクルトスワローズとの1回戦は、ホールトンが先頭打者ホームランを許す苦しい序盤となったものの、ボウカーが二回に逆転弾、六回に勝ち越し弾と、2本塁打の活躍を見せて勝利した。巨人打線は13安打と盛り上がり、「橙魂2013」企画でオレンジ色に染まったスタンドの声援が響いた。 |
13安打、8得点かぁ…。この中の3点くらい甲子園で出ていれば、1-1-1の五分だったのになぁ。
まぁ、言うまいよw
それにしても、今日は打てましたね。やっぱり投手の差としかいいようがありませんね。まさかドームヒットなんてのはないでしょうしねw
ロマン、まるっきり観ていませんけど、そんなに調子が悪かったのでしょうかねぇ。あのさっぱり打てなかったボウカーに打たれるなんてねぇ。センターとライトにホームランかぁ…。凄いな、しかしw
外角に逃げていくスライダーを投げていれば安全ってわけでもないのかな?すくなくとも甲子園ではそんな感じでしたねぇ。まぁ、他のボールも違うんでしょうけど、それにしても変わり様は凄いなぁ。
もしかして打撃戦にならないと打てないとか?
そんなことはないっすよね、打たないと打撃戦にはなりませんしw 鶏と卵ですよね?w
( ´ー`)y―┛~~
あ、明日は打撃戦になりそうですかね? ((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
| 固定リンク
「ジャイアンツ2013」カテゴリの記事
- 【日本一への道】田中に勝ち、田中に負けたシリーズでした(2013.11.04)
- 【日本一への道】菅野対田中様、今度は菅野が抑えきり土手っぷちからの復活で、ついに最終戦にまでもつれ込む!(2013.11.02)
- 【日本一への道】抑えの切り札が崩れ、あえなくダウン…。楽天王手のシリーズは宮城決戦に!(2013.11.02)
- 【日本一への道】ストレスのたまる試合でしたが、残塁の山を築きながら辛勝して五分に戻す(2013.10.31)
- 【日本一への道】完敗に乾杯することもなく、早々に家路につきました(2013.10.30)
コメント