結論ありきで記事を書こうとするから、こんなアホな内容になってしまうんです
アカヒの記者って大卒じゃないの?アホ?バカ? それとも会社からのサヨク教育で脳みそがキムチに変わってしまったの?
→痛いニュース(ノ∀`) : 朝日社説 「原発をミサイルで撃たれたら広島の320倍の爆発が起こると言われている。原発をなくすべきだ」 - ライブドアブログ
痛いニュース(ノ∀`) : 朝日社説 「原発をミサイルで撃たれたら広島の320倍の爆発が起こると言われている。原発をなくすべきだ」 - ライブドアブログ
1 名前: デボンレックス(栃木県):2013/03/08(金) 08:33:33.56 ID:Icn2f1gx0 http://www.asahi.com/paper/editorial.html |
まず、ミサイルを撃ってくるほうを批判すべきでしょう。
次に、仮に原発にミサイルが着弾したとして、それで核爆発など起きるはずもありません。原発で使用されている核燃料は原子炉級の濃縮しかしていませんので、仮に着弾時の衝撃で圧縮されたとしても兵器級の濃度にはなりませんので問題なし。ただし、放射性物質が大量に拡散しますので、放射性物質による汚染は甚大な被害になるでしょう。福島原発の事故どころのはなしではありません。そういう攻撃をしたということで、仮に北朝鮮からのミサイルなら、本気で国家消滅するようなことになるでしょうねぇ。
また、国家とはそういう不測の事態にも備える必要がありますので、昨今の敵地攻撃能力が必要、集団的自衛権の議論になっているので、そこを書かないと天下の公器とは言えませんねw
さらに、安倍政権が民主政権の「30年代の原発ゼロ」の白紙化を強調する。再稼働にも前向き になっているのは、現実的に国内の経済、産業を守るためには電力が必須であり、その電力を安定的に賄うには原子力発電が必須だからという、至極当たり前の結論からです。貿易収支が悪化という月が続いていますが、燃料の天然ガスなどの輸入に貴重な外貨が流出しているからです。国富が減少する=国力が衰退することにもつながりかねません。デフレ脱却に向け、そういうことも防ぐ必要があるからでしょう。
原子力、ないに越したことはありませんが、現実論として必要でしょう。さいわい、いくつかの代替資源、発電の芽は出てきつつありますので、それが実用化されるまではなんとか安全に原子力を使っていかねばなりません。そのために、福島の事故を詳細に検討することが必要です。しかしながら、貴重な観測データが上書きされて消失しているなんてこともあったように、どうも当時の情報が保持されていないことも多々あるようです。根拠も何もありませんが、さすがに民主党政権だなと感じざるを得ません。議事録さえないとは開いた口がふさがりません。
そういうことの尻拭いから始まった安倍政権。大変なご苦労でしょうけど、なんとか立てなおして欲しいと思います。
そうそう、朝日の記者にはこの本をおすすめします。
これを読めば、ミサイルが着弾して核爆発などという荒唐無稽なことを書くことはなくなるでしょう。それと、核兵器開発というものは相当な国力がなければできないことがわかりますので、現在核兵器開発を進める北朝鮮は、国内の経済を犠牲にして推進している、すなわち自国民を飢えさせながら開発していることもわかりますので、まずはそういう面も批判してほしいものです。
| 固定リンク
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 蓮舫氏、外国からのスパイ侵入を防ぎたい意向を示す(2017.04.30)
- 備忘録として、籠池夫人と安倍昭恵夫人のメールやりとり全文記事を置いておきます(2017.03.25)
- フジテレビ、終わったか?まぁでも、TBSでさえまだ放送しているしなぁ、殺人共犯レベルの所業でしょ、あれは・・・(2016.12.19)
- 蓮舫氏、党首討論でも嘘だらけ。挙げ句の果てには安部首相を嘘つき呼ばわりって、どんだけ心臓強いんだよw ジェット燃料でも流れてるんか?w(2016.12.19)
- 池上氏、グラフを捏造して視聴者を洗脳か?(2016.12.18)
コメント