【2012年日本シリーズ】内海の熱投が勝利を呼んだ!10-2の圧勝でついに聖地で胴上げだ!
圧勝、文字通りの圧勝です♪
→Yomiuri Giants Official Web Site: 11月1日 対日本ハム5回戦・札幌ドーム
Yomiuri Giants Official Web Site: 11月1日 対日本ハム5回戦・札幌ドーム
打線つながり10得点! 日本一に王手 2勝2敗の五分で迎えた日本シリーズ第5戦、ジャイアンツは二回にボウカーの2ラン本塁打で先制する。打線はその後も着実に得点を重ね、日本ハム投手陣を圧倒。最終的に10点を奪い快勝した。中4日で先発した内海は8回2失点の好投でシリーズ2勝目をマーク。対戦成績を3勝2敗とし、ついにジャイアンツが日本一に王手をかけた。 |
内海は序盤はそうでもなかったようですが、回が進むに連れてコントロールがよくなってきましたね。これぞエースという投げっぷりでした。まったくもう、安心して観れましたねぇ。
こうなると打線なんですが、初回のチャンスを逃して今日も拙攻か?と思いきや、
ボウカー、キタ━(゚∀゚)━!!!
ということであっという間に2点先制。
次の回も坂本のタイムリーのあとにまさか(失礼w )の
江戸川、キタ━(゚∀゚)━!!!
でついに5点目。
その後もまさか(失礼w )のカトケン、タイムリーツーベースや8回から登板している斉藤からエクスキュースナーばりの2点ゲットで
犬でさえも脳天気になってしまうほどの、快勝、圧勝。
実はネ申の怪我で今日はホンマにやばい…と恐れながら電車の中でヤフー速報を観ていたんですけど、なんのなんの。というか、まぁ相手の吉川に助けられたんでしょうね。さすがにシリーズ初戦の先発では緊張もするだろうから、ボウカーにあんな打ち頃の球を投げてしまったのであって、今日は2回目の先発だから冷静に投げられるはず、ということは今日も接戦でリリーフにちと不安があるGが不利だなぁ…と感じていた次第。
だったのですが、開けてみれば圧勝!
まぁ、カトケンの誤審危険球ってのもありましたね。あれは誤審するほうが悪いわけで、カトケンは悪く書いでしょ?なんでカトケンの打席の時にブーイングなの?意味不明。そんなんなら、主審にずっとブーイングしてろよ、と思ったり。あ、そのカトケンもタイムリーツーベースでしたね♪
ただ、勝って兜の緒を締めよ、です。第6戦もネ申は不出場っぽいですし、フランケンはなんだか頼りないし…。調子落ちていますね…。長野様はいけるんでしょうか…?しかも、第6戦は相手の先発が武田勝。前回スミ1に抑えられた投手です。
これは厳しいかも…。
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
| 固定リンク
「ジャイアンツ2012」カテゴリの記事
- 【アジアシリーズ制覇に向けて】決勝戦も普段通りの戦いでついに制覇!ついに五冠達成!(2012.11.11)
- 【アジアシリーズ制覇に向けて】2戦目も5-0で完封リレー勝利!澤村はぴりっとしない6四球でも無失点MVP!(2012.11.10)
- 【アジアシリーズ制覇に向けて】緒戦は7-1で勝利!阿部はやっぱり代打なの?(2012.11.09)
- 【2012年日本シリーズ】聖地で一気に胴上げ!緊迫した試合も最後はネ申が決めた!(2012.11.04)
- 余韻(2012.11.04)
コメント