【日本シリーズ切符争奪戦】最終戦もG打線振るわずに4点の拙攻
しかし、優勝です!!!
→Yomiuri Giants Official Web Site: 10月22日 対中 日6回戦・東京ドーム
Yomiuri Giants Official Web Site: 10月22日 対中 日6回戦・東京ドーム
運命の最終戦を制し、日本シリーズ進出決定 勝った方が日本シリーズへ進出する大一番に臨んだジャイアンツは、二回に寺内、長野のタイムリーで3点を先制する。五回には村田がソロホームランを放ち、さらに1点を加えた。投げては先発のホールトンが5イニングを無失点で抑え、役割を果たした。その後、六回に1点を奪われるが、リリーフ陣が踏ん張り3点差で終盤へ。最終回のマウンドに登った西村は1点を許すが、最後のバッターを三塁ゴロで打ち取り試合終了。3連敗から大逆転で日本シリーズ進出を決めた。 |
いやー、よかったです。

今日は思わぬところからチケットが手に入ったので急遽参戦。上の息子と…と思ったものの、あいにくとバイトがあるということで、会社の人を急遽誘って行ってきました。
入ったのが2回裏でしたが、いきなりノーアウト満塁のチャンス。そこから寺内のタイムリー、ホールトンの送りバント、長野様のタイムリーと快調に攻撃して、なんと前回は苦しめられた伊藤から3点ゲット!
投げてはホールトンが5回までなんとかもってリリーフ陣に託し、澤村⇒山口⇒西村とつないでゲームセット!鮮やかに勝ちきりました。三連敗三連勝とは、なんと絵に描いたような展開でしたが♪
ホールトンは先に入っていた会社の人曰く、「いつ点を取られるかと思ってた」ということでした。まぁ、ホールトンはいつもそんな立ち上がりですよねw 点をとってもらってからはまぁまぁいい投球でした。
澤村の登板にはびっくりしましたね。おととい投げたところなのに大丈夫なんでしょうか。いくら若いとはいえねぇ…。ま、1点で抑えてくれましたのでよしとしましょう。逆に、1回投げてくれたのでその後の継投が楽になったことも事実ですしね。
村田。今日は「男村田」でしたね。ヒットにツーベースに最後はHR。さすがにスリーベースは難しいからw 守備もいいしね。いつもとは言いませんけど、これくらい打ってくれれば鬼に金棒の選手です。これは日本シリーズで5番復帰もあるかもしれませんね。
しかしながら、ドアラも残塁が多かっただけで紙一重でしたね。いい当たりが正面にいったのも何度もありましたし、少しずれていただけで結果は随分違ったものになったはずです。勝利の女神、というやつですかね。
そうそう、最後の西村コールは凄かったです。球場全体から轟いているような、そんなコールでした。まぁ、そんな中一点取られたわけですがねw あの場面はランナーは無視してもいい場面でしたので、それ自体は問題なし。このシリーズは1敗2セーブ。まさにストッパー。6試合のうちの3つの勝敗に関わっていますね。頂上決戦でも頼りにしています♪
( ´ー`)y―┛~~
で、頂上決戦はどういう先発で?杉内はまだいないようですし…。
ドーム×2、北のドーム×3、ドーム×2の試合日程ですね。ということは、最低でも二つは負けないと聖地には帰ってこれないと。ぜひもう一度優勝試合を見てみたいなぁ、聖地で♪
| 固定リンク
「ジャイアンツ2012」カテゴリの記事
- 【アジアシリーズ制覇に向けて】決勝戦も普段通りの戦いでついに制覇!ついに五冠達成!(2012.11.11)
- 【アジアシリーズ制覇に向けて】2戦目も5-0で完封リレー勝利!澤村はぴりっとしない6四球でも無失点MVP!(2012.11.10)
- 【アジアシリーズ制覇に向けて】緒戦は7-1で勝利!阿部はやっぱり代打なの?(2012.11.09)
- 【2012年日本シリーズ】聖地で一気に胴上げ!緊迫した試合も最後はネ申が決めた!(2012.11.04)
- 余韻(2012.11.04)
コメント