今日は打線が奮起、杉内のピンチを救った坂本、加治前の活躍でついに貯金生活が安定しました!
逆転されたのにはびっくりですが、よくつなぎましたね♪
→Yomiuri Giants Official Web Site: 5月17日 対オリックス2回戦・東京ドーム
Yomiuri Giants Official Web Site: 5月17日 対オリックス2回戦・東京ドーム
投打がかみ合い交流戦2連勝! オリックスバファローズとの2回戦は、六回に坂本のホームラン、加治前の犠牲フライで逆転すると、八回に鈴木尚の好走塁で追加点を挙げ、試合を決めた。先発の杉内は6イニングを8奪三振2失点の好投で5勝目をマーク。山口、西村と続く投手リレーで残り3イニングを無失点に抑え、リードを守りきった。 |
飲み会だったのでまったく観ていませんが、俗に言ういやらしい攻撃ができている試合ですね。犠牲フライとか内野ゴロの間にとか、そういうのは大歓迎です。そういうのがないから、ここまで苦戦していたんですから、これからもそういうヒットでなくても点は取れるという意識で頑張って欲しいと思います。
ただ打つだけの打線など、あまり怖くはないでしょうからね。
( ´ー`)y―┛~~
いやー、しかしこの試合のハイライトはなんと言っても「タカヒロ」の走塁でしたね。オールドGファンとしてはクロマティを思い出しますが、あの当たりで一塁から三塁に行くのは信じられませんねぇ。あの走塁があったからこその内野ゴロでの得点になっています。足っていうのはほんと、大事ですね。
で、影のヒーローは杉内。三振ももちろんですが、2打席連続ヒットとは恐れ入りました。投手も9人目の野手。バットを振れば何が起こるかわからない!そんな感じで、チーム全体で頑張れ!
| 固定リンク
「ジャイアンツ2012」カテゴリの記事
- 【アジアシリーズ制覇に向けて】決勝戦も普段通りの戦いでついに制覇!ついに五冠達成!(2012.11.11)
- 【アジアシリーズ制覇に向けて】2戦目も5-0で完封リレー勝利!澤村はぴりっとしない6四球でも無失点MVP!(2012.11.10)
- 【アジアシリーズ制覇に向けて】緒戦は7-1で勝利!阿部はやっぱり代打なの?(2012.11.09)
- 【2012年日本シリーズ】聖地で一気に胴上げ!緊迫した試合も最後はネ申が決めた!(2012.11.04)
- 余韻(2012.11.04)
コメント
ヒットが出ているのでもっと点を取ってほしいというのもありましたけど。(^^ゞ
点は取られてもちゃんと取り返していますからね。後はリリーフ陣。後ろが弱いっていうイメージが何かあるらしいけど、実際はいい投手と悪い投手の差があるだけで山口、マシソン、西村の防御率はそんなに悪くない。山口なんてまだ無失点ですから。一応昨日ブルペン入りしていたリリーフ陣の防御率は悪くない。登板数が少ないってのもありますけど。(^^ゞ
投稿: たかはG | 2012/05/18 06:41
こんにちわ^
>たかはGさん
いやー、おっしゃるとおりGの投手陣はそんなに悪くないです。チーム打率が0.240程度の打線がここまでの低迷の主因でしょう。
最近長野様の不調も気になります。
( ´ー`)y―┛~~
最近の野球はなんだか昭和40年代のような感じがしますね。点が入らない、投手がすごすぎる…。
投稿: ピア | 2012/05/20 09:26