たしかに見るテレビは少なくなってきましたね
しかし、ゴールデンタイムで視聴率一桁台って、ひどすぎませんか?
→痛いニュース(ノ∀`) : 「民放テレビ全局の19時台の視聴率、ついに1ケタになった…」 テレ朝プロデューサーのつぶやきに「当然」の声
そういう私も、TVを見るのは
■野球
■映画
■イッテQ
■渡鬼
■カイジ
■Jin
くらいですね。あと、BSのドキュメンタリーは結構見ますね。面白いんです。
ということで、芸人が騒ぐだけの番組は殆ど見ませんね。
もっとドキュメンタリー放送してくれないかな。芸人が騒ぐだけの番組なんで、ワンセグで十分でしょう。今日もNHKの野球中継は途中セグメントを分けて放送していましたけど、あんなもんでいいんですよ。画質など不要だし。もっと言えば音声だけでもいいのかもしれません。
| 固定リンク
« 運のいい人ですね | トップページ | 初体験 »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 糞尿に惹かれるのは、やはりTBSはそういう事だろってか?(2016.07.01)
- 算数と偽り、高等数学を押し付ける皆様のNHK w(2016.06.24)
- ソニーはこうでなくっちゃ!(2016.06.17)
- 歌って踊れるアイドルを超える、TOKIOのトンデモ番組!(2016.06.05)
- TBSに朝鮮人が侵入した経緯?(2016.03.24)
コメント
私自身だとテレビは見るほうかも知れないけど、逆に見ない時間が増えたのも事実。
野球とかサッカーの代表戦とかそういうものがない通常番組だと、見たい番組がある曜日と無い曜日の差が激しいですね。木曜日はぐるナイ見て、10時のダウンタウンDXまでテレビは見ない。金曜日なんて昨日日テレの特番があったから見たけど、この曜日こそ一番見ないですね。
投稿: たかはG | 2011/06/18 21:28
こんばんわ^^
>たかはGさん
私はサッカーはワールドカップくらいしか見ませんね。野球と違って見るのがしんどいので(汗
投稿: ピア | 2011/06/19 21:29