責任者というものはこうでなければだめでしょう
とんでもない発言もありましたけど、心は持っている人のようです
→【放射能漏れ】「言葉にできない。ありがとう」石原都知事、感極まり言葉詰まらせる 放水活動の消防隊員に謝辞 - MSN産経ニュース
【放射能漏れ】「言葉にできない。ありがとう」石原都知事、感極まり言葉詰まらせる 放水活動の消防隊員に謝辞 - MSN産経ニュース
2011.3.21 21:35 福島第1原発事故で放水活動を行って帰京した東京消防庁ハイパーレスキュー隊員らの活動報告会が21日、東京都渋谷区の消防学校で行われた。石原慎太郎知事は参加した115人を前に感極まり、何度も言葉を詰まらせながら感謝を述べた。 |
どっかの国のなんとかという政党の幹部とはえらい違いです。
× 現場の指揮官が泣く
○ 責任者が泣く
あとは家族が泣かないようにできるだけのことをするだけでしょう。まだまだ復旧活動は続くのですが、収まる時まで現場の作業をされている人たち、どうかご無事でと祈るしかありません。
| 固定リンク
「東北大地震」カテゴリの記事
- 汚染水の画期的な処理方法(2016.03.17)
- 震災支援時のアメリカ軍の思いやり(2016.03.12)
- 左翼はキチガイって言うことだな(2016.03.12)
- 子供の行動に涙(2016.03.11)
- 3.11と報道のあり方について(2016.03.11)
コメント