政治家は言葉の重みを分かっていないとできない仕事ですが
大阪にも分かっていないバカがいるようです
→asahi.com(朝日新聞社):「この地震、本当に起きてよかった」大阪府議長が発言 - 社会
asahi.com(朝日新聞社):「この地震、本当に起きてよかった」大阪府議長が発言 - 社会
2011年3月21日9時4分 4月1日告示の大阪府議選に立候補を予定している長田義明府議会議長(自民)が、20日の事務所開きのあいさつで、東日本大震災に関連して「大阪にとって天の恵みというと言葉が悪いが、本当にこの地震が起こってよかった」と発言した。長田氏は朝日新聞の取材に「不謹慎な言い方で、反省している」と話している。 |
大阪にとって天の恵みというと言葉が悪いが、本当にこの地震が起こってよかった
これだけを聞いて、あるいは読んで、果たして大阪府の庁舎の移転問題に関することだと分かる人は日本にはいるでしょうか。いるとすれば長田氏の関係者だけじゃないんでしょうか。実際には話の流れで出たというのは予想はできますが、報道は切り取って出されますのでね。
そういうピンポイントだけで通用するような話は楽屋だけで話していればいいのに、こういう公の場で言うから誤解されてこういう記事になってしまうんです。
それと、庁舎にという話しが出ている咲洲庁舎でもエレベーターに閉じ込められるという実際の被害も出ているんですから、そういう意味でも不謹慎でしょう。
政治家どころか人間失格では?
| 固定リンク
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 蓮舫氏、外国からのスパイ侵入を防ぎたい意向を示す(2017.04.30)
- 備忘録として、籠池夫人と安倍昭恵夫人のメールやりとり全文記事を置いておきます(2017.03.25)
- フジテレビ、終わったか?まぁでも、TBSでさえまだ放送しているしなぁ、殺人共犯レベルの所業でしょ、あれは・・・(2016.12.19)
- 蓮舫氏、党首討論でも嘘だらけ。挙げ句の果てには安部首相を嘘つき呼ばわりって、どんだけ心臓強いんだよw ジェット燃料でも流れてるんか?w(2016.12.19)
- 池上氏、グラフを捏造して視聴者を洗脳か?(2016.12.18)
「東北大地震」カテゴリの記事
- 汚染水の画期的な処理方法(2016.03.17)
- 震災支援時のアメリカ軍の思いやり(2016.03.12)
- 左翼はキチガイって言うことだな(2016.03.12)
- 子供の行動に涙(2016.03.11)
- 3.11と報道のあり方について(2016.03.11)
コメント