土壌から出てきているということは、もしかして爆発やベントの影響で出たということなの?
原発からの放出だというのなら、確実に燃料棒は破損して融解していますね
→土壌からプルトニウムを検出…福島第一原発 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
土壌からプルトニウムを検出…福島第一原発 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
東京電力は28日、福島第一原子力発電所の敷地内の土壌から放射性物質のプルトニウムを検出したと発表した。 (2011年3月29日00時04分 読売新聞) |
検出量はごくわずかで、人体には影響のないレベルだ
意味が分からないんですが。ごくわずかってどれくらい?
どこから出たの?原子炉?使用済み燃料棒?わからない事だらけです。
| 固定リンク
「東北大地震」カテゴリの記事
- 汚染水の画期的な処理方法(2016.03.17)
- 震災支援時のアメリカ軍の思いやり(2016.03.12)
- 左翼はキチガイって言うことだな(2016.03.12)
- 子供の行動に涙(2016.03.11)
- 3.11と報道のあり方について(2016.03.11)
コメント
東京電力は殺人電力だ!二次災害から四次災害まで勃発中の日本。
東日本大震災(東北地方太平洋沖地震)での二次被害の津波の大きさを東京電力は想定を超える津波にした件で三次被害で多くの被災者を出している。 更に四次被害として全国で義援金詐欺等が報道されている中、福島第一原子力発電所の土壌から放射性物質のプルトニウムが検出。 東京電力は殺人電力だ。 都知事選も自粛ムードの中、おもしろ写真・おもしろ画像を貼り「頑張れ東北!頑張ろう日本!」とエールを贈る記事にしました。恐縮ですが遊びに来て下さったら感謝です。
投稿: 智太郎 | 2011/03/30 09:37
こんばんわ^^
>智太郎さん
普通の企業ならとっくの昔に廃業確定というくらいの事故ですが、いかんせんインフラの独占企業ですからね…。
国有化しても国=政府があんなんだし…
投稿: ピア | 2011/03/31 01:08