水道橋花火大会ってのは時々あるようですね♪
ビッグマックももらえて、今日観に行った人はラッキーですよね♪
→Yomiuri Giants Official Web Site:5月16日 対ロッテ2回戦・東京ドーム
Yomiuri Giants Official Web Site:5月16日 対ロッテ2回戦・東京ドーム
![]()
巨人は初回、先頭の坂本が体勢を崩されながらも左翼にヒットを放つ。続く今季初スタメンの古城が初球をきっちり送り、小笠原が四球を選ぶ。この先制のチャンスに、ラミレスが見逃し三振に倒れたものの、阿部が右翼に特大の9号3ランを放ち、先制する。 |
ロッテのHRは見ていませんが、GのHRは公式で確認済です♪
嬉しかったのがやっぱり天才ですね。タイミングを外されたカーブ、それを手首も返さないでフォロースルーもしないで、硬式テニスのレシーブのようにパコーーーーンと一見当てただけのようなスイングであそこまで飛ぶ。いくらプロとはいえ、あのような打撃ができるところが天才といわれる所以なのでしょう。
ネ申は相変わらず、ツボに入ったらどこまで飛ばすんでしょうw 今日のなんて看板のそのまた上ですよw マツダスタジアムなら新幹線直撃でJRからものすごい賠償金請求されるんじゃないでしょうか?w
ネ申レスは態勢を崩されているようでライトにHR。あれではピッチャーはたまらんでしょうねぇ。徐々に打率も上がってきましたし、これでヒットも量産しだしたらどうなるんでしょうか。もしかしたら三冠王なんてのもあるかも。
坂本は打撃好調ですね。サイクルヒットなんてのは偶然も必要でしょうけど、4安打は立派です。でも、今日も悪送球をきっかけに金刃が4失点。まぁ、あれは天才が取ってやらないとだめですけど、もっともっと質を向上させて欲しいですね。ものすごいプレーも多いんですから、それができる選手ですし。
しかし、クルボックルは今年覚醒しましたね。投球回より三振の数が多いだけで凄いのに、1.5倍ほど取っていますから。やはり直球がいいんでしょうね。だから変化球も生きる。それと、解説の人が「腕の振りがシャープだ」って言っていました。そのへんはプロじゃないのでわかりませんけど、とにかく今年は凄いです。この調子をキープして欲しいですね。
フランケンは残念さんでした。あれだけの点差がありながら6回で交代させられた、その意味をよく考えて次の登板で期待に応えて欲しいです。
( ´ー`)y―┛~~
結局両チームとも得点の殆どがHR。ロッテもなかなかやりますね。さすがチーム打率3割近いだけのことはあります。次の対戦は6/1-2。もちろんマリン球場のチケットはとっています。会社の人と応援頑張ってきます♪
ところで、ロッテの応援で気になることを実況が言っていました。7回かなにかのときにライトスタンドがGの応援歌を歌っている時に、レフトのロッテファンからブーイングが出たと。
常識のない奴は観戦に来るんじゃないよ m9っ`Д´)
| 固定リンク
「ジャイアンツ2010」カテゴリの記事
- 尾張名古屋は… 最終章(2010.10.24)
- 野球を見ていてクロスカウンターが見れるとは…(2010.10.22)
- 尾張名古屋は… Part2(2010.10.21)
- 尾張名古屋は…(2010.10.21)
- 連撃成功!本当にチーム一丸となった勝利でした!(2010.10.17)
コメント
9回の坂本のエラーは悪いけど、でも2本の被本塁打は金刃の責任。あれはいけませんね。
由伸のホームランは軽~く打って思わずスタンドインしたって感じを受けましたね。真芯で捉えればどこの球場でもスタンドインしますよ。もちろん飛ぶ角度に方向さえよければ。
久保は地味に高奪三振率をキープ。クルーンが今季限りで引退をほのめかしているので来年の守護神は越智じゃなく久保?
投稿: 巨兎アーツェット | 2010/05/16 21:28
7回攻撃前のブーイングは毎年の事じゃないですか。
ビッグフラッグを出す行為をパクッたと抗議している訳です。
たしかに日本の野球界ではロッテは一番最初にやったことではありますがね。日本の野球界に限って言えばね。
でも、長野へのブーイングはなかったのは良かったかも?もっとも“行かない”のを分かってて指名した方が悪いのであってブーイングなんてしたら単なる“逆恨み”といか言い様がありませんが。www
そう言えばイスンヨへのブーイングもなかったような・・・・。
それと交流戦はビッグマックはありません。
聖地に来なさいっ!
投稿: “どん”ちゃん | 2010/05/17 00:32
こんばんわ^^
>巨兎アーツェットさん
久保はまだまだこの程度では信用出来ません。
今はいいですが、これまでも何度も裏切られました。
ここは「ケン」でいきましょう♪
>どんちゃん
>交流戦はビックマックはない
え?そうなの?意外…
>聖地に来なさいっ!
じょ、上官命令でも従えないことはある
m9っ`Д´)
なんてねw
ひとまずマリンちゃんで楽しみましょうか♪
投稿: ピア | 2010/05/17 23:26
通りすがりですが、この経緯は多くの野球ファンが知っていて…巨人の応援は、そういう意味では「ああロッテの丸ぱくりね」って声をよく聴きます。
http://meta-metaphysica.net/baseball/clm_ch.html
なので、経緯をよく知ってから書いた方がいいかと…そういう想いをしてきたロッテファンからすれば、ブーイング程度で済むものじゃないかと。
名物の「神戸!神戸!」の応援を、いつ「長野!長野!」と流用するか、ネタになってるそうですよ。。。
投稿: 野球好き | 2010/05/23 14:03
こんにちわ^^
>野球好きさん
丸パクリなんですか。
知りませんでした(爆
でも、ブーイングというか怒りを買うようなことではないんじゃないかと思いますが、どうなんでしょう。
それほど俺たちの応援はいい応援なんだ!という自尊心が出てもいいような気もしますが。試合中の攻守で敵対することは仕方がないとしても、それ以外では同じ野球ファンとして支え合っていきたいものです。
投稿: ピア | 2010/05/23 17:23