今日も燕の若手にひねられてしまったのか…
いい投手にいい投球をされればこんなものでしょうか?
→Yomiuri Giants Official Web Site:3月28日 対ヤクルト3回戦・東京ドーム
Yomiuri Giants Official Web Site:3月28日 対ヤクルト3回戦・東京ドーム
開幕カード勝ち越しがかかるこの試合、先発のマウンドを託された東野が6回3失点と力投するも、ヤクルト先発・村中に8回2失点11奪三振と抑え込まれ、連敗を喫した。 先発・東野は一回こそ三者凡退の無難な立ち上がりだったが、二回にガイエルに2号ソロを浴び、1点を先制される。 |
先発ピッチャーの差が出てしまいましたか。東野も6回3失点ということでまぁまぁそれなりの投球をしたんですけどねぇ、敵の投手がピカイチの投球でしたからねぇ。もっと失点していてもおかしくない展開でしたが、よく3点で抑えたとも言えますね。今年は右のローテーションの柱にならないといけない年。きばって二桁勝利をお願いします!
ところで、長野の先発はびっくりしましたね。松本でいいのに。まぁ、惜しい当たりもありましたが。その松本は代打で三塁打でしたね、しかも外野を超えた当たりですよ!パワーが出てきましたねー。しかし、持ち味は転がして足で稼ぐというものですから、過信しないようにお願いします。
坂本はまったくダメでしたが最後にカウンターパンチというかなんというかw
外角のボール球でしょうか?ガツンという感じでしたね。あの球をレフト中段まで飛ばすんですから怖いですな。でも、もっと出塁して欲しいですな。まぁ、まだ始まったばっかりですからアレですが。
しかし、ヤクルトはいい投手がいますね。今年は去年のようには行かないような気がしますね。犬ルトなんて言われていましたけど、今年は違いますね。打つ方はクリーンナップが破壊力抜群ですし、福地の足もいいですし、宮本が嫌な感じですし。
( ´ー`)y―┛~~
負けて兜の緒を締めよ!これですな。
| 固定リンク
「ジャイアンツ2010」カテゴリの記事
- 尾張名古屋は… 最終章(2010.10.24)
- 野球を見ていてクロスカウンターが見れるとは…(2010.10.22)
- 尾張名古屋は… Part2(2010.10.21)
- 尾張名古屋は…(2010.10.21)
- 連撃成功!本当にチーム一丸となった勝利でした!(2010.10.17)
コメント