通話料金なんかどうでもいいから、端末価格をなんとかしたほうがいいんじゃ?
メーカーつぶれますよ?いいんですか、総務省さん?
→携帯電話の通話料値下げへ 総務省、新基準の導入検討 - 47NEWS(よんななニュース)
携帯電話の通話料値下げへ 総務省、新基準の導入検討 - 47NEWS(よんななニュース)
総務省は8日、異なる通信会社の携帯電話で通話する際にかかる「接続料」に、新たな算定基準を導入する方針を明らかにした。接続料は携帯の通話料金高止まりの一因との指摘があるためで、制度の見直しにより、通話料が値下がりすることになりそうだ。 |
個人的には通話なんかほとんどしないからどうでもいい話ですね。
それよりも、端末価格が高すぎる。個人的には1モデル前のでもいいから5千円未満で買えないと、買い替えできません。今は2年縛りですけど、そのうち3年縛りとか永久縛りとか出てくるんじゃないでしょうか。
| 固定リンク
「携帯・デジカメ」カテゴリの記事
- ロボット作るような金持ち会社は道楽ができてよろしおますなぁw(2016.07.19)
- さすが支那、国家がヤラセだけのことはあるなw(2016.06.18)
- LINE上場でわかった主従関係w(2016.06.12)
- ソフトバンクの在日割引、限りなく黒に近いグレーw(2016.06.02)
- スマフォの留守電(2016.05.24)
コメント