原采配がズバリ?そうなの?
参戦してきましたけど勝利を見ることなく、12回表のドラ凡退を見届けた後帰路につきました。なんと言っても田舎は遠いので終電が・・・
→Yomiuri Giants Official Web Site:10月24日 対中 日3回戦・東京ドーム 引き分けで日本シリーズに王手
Yomiuri Giants Official Web Site:10月24日 対中 日3回戦・東京ドーム 引き分けで日本シリーズに王手
![]() ウッズを空振り三振に打ち取るなど無失点で試合を締めた東野 中日ドラゴンズとのクライマックスシリーズ(CS)第3戦は、4時間42分の熱闘の末に、引き分けとなった。ジャイアンツはアドバンテージを含め対戦成績を2勝1敗1分とし、あす勝利すれば日本シリーズ出場が決まる。 先制したのは巨人。三回に「人生初のバックスクリーン」と本人が振り返る鶴岡のソロアーチで1点を先制する。 先発の内海は三回まで内野安打1本に抑える力投を見せるが、先制した直後の四回表に和田に2ラン、井端、谷繁の連続二塁打で3失点。逆転を許す。 巨人打線は六回裏に鮮やかな集中打を見せる。代打・木村拓、亀井の連打で無死二、三塁のチャンスを作ると、脇谷が遊撃にタイムリー内野安打を放ち、1点差に迫る。さらに重盗で二、三塁とチャンスを広げ、イ・スンヨプが左翼に3ランを放ち、逆転に成功する。 しかし、八回に豊田がウッズにソロアーチを打たれ、1点差に詰め寄られると、九回にはクルーンが先頭打者に死球を与え降板。後を受けた山口も谷繁にタイムリー二塁打を浴び振り出しに戻る。 試合は延長戦に突入。山口、東野はそれぞれ走者を出しながらも要所を締め、勝ち越し点を許さない。一方の打線も中日リリーフ陣をとらえきれず、引き分けとなった。 |
見ていて感じたのは、シーズンどおりの野球が出来ていないんじゃないか?という点。
■内海の交代
次打順が回ってくるのにもかかわらず表から交代⇒裏で代打ってことで、ピッチャーを一人浪費してしまったことにならないか?結果フランケンは抑えてはいますけど、内海も決して調子が悪かったわけではないし、見方を変えればピッチャーを一人浪費したということになりはしないか?
■豊田
シーズンなら、あの場面は豊田ではなく山口の出番ではないか?豊田は最近投げていないんだから、少なくとも一度は投げた後あのような緊迫した場面で投げるべきではないか?昨日の9回ならうってつけだったように思いますが・・・。
■大道に何さすねん
大道の代打でバントなんて見たことないんですけど。しかもバスター?バントなら山口でいいとも言えますけど、まぁ投げすぎていたという面もあります。バントならばどうして大道なのか?寺内でも実松でもいるでしょうに。逆に大道なら打つ一手でしょう。
( ´ー`)y―┛~~
こちらには原采配ズバリ!なんて書かれていますけど・・・
→巨人・原采配がズバリ!「大きな決断」奏功 (1/2ページ) - 野球 - SANSPO.COM
クルーンが登板して1球目投げた後のライトスタンドの悲鳴ったら・・・。逆に山口に交代したときの声援と来たら・・・。
まぁ、結果は引き分けでよかったです。9回以降はドラが目いっぱいおしていましたけどね。
とにかく、2勝1敗1分で日本シリーズに王手!明日も勝って早くスッキリしましょう。そのためにも、天才はスタメンから外したほうがいいと思います。今日はまるっきり打てるスイングではありませんでしたので、谷でお願いします。
あと、加治前大丈夫でしょうか?心配です。心配といえばノリさん大丈夫でしょうか?死球のあと転げまわっていましたので、正直骨折か?と思いましたが・・・。
ま、いろいろありますけど、とにかくガンバレ!G戦士達!あと1勝だ!
| 固定リンク
「ジャイアンツ2008」カテゴリの記事
- おめでとう、西武が日本一!(2008.11.09)
- ええぃ!パリーグの岸は化け物か?(2008.11.09)
- ついに王手!ラッキーセブンに怒涛の連打で大逆転!(2008.11.06)
- 悔しいけど完敗だ、おかわりされちゃぁねぇ・・・(2008.11.05)
- タカヒロ大活躍、投手陣も〆て明日は王手か?(2008.11.04)
コメント
内海交代は6回に和田にあたる。和田に逆転弾を打たれていましたからね。だから代えたのかと。それと豊田は巨人ではクルーンの前のセットアッパーとしての役割がありましたから。前の2戦では単に登板機会を失っただけだったので。
ただし、2度のバスター→併殺打はいただけない。2度とも欲張らずに絶対送るべきシーンでしたからね。11回裏は代打寺内あたり→送る→李敬遠→代打大道が正解だったのでは?と。ライトは木村拓も守れますので。
クルーンは中村に対してフォークが投げられなかった。やっぱりトラウマがあったのか?今のクルーンは抑えとして信頼できないです。
投稿: 巨兎アーツェット | 2008/10/25 08:48
実質1回しか負けていませんよ♪
投稿: FREE TIME | 2008/10/25 09:50
こんにちわ^^
>巨兎アーツェットさん
クルーンはどうなるんでしょうね。
抑えのプライドがズタズタになったように
感じましたね。
キムタクはこういう際にも非常にありがたい
選手ですよね。投手以外はできるんですから。
>FREE TIMEさん
そうとも言えます!
今日決めて欲しい!!!
投稿: ピア | 2008/10/25 10:15
ど~も。
僕が考える前日の9回に豊田選手を出したくない理由が
ウッズ相手に的中しました。(笑)
あの一発がなかったらなぁ・・・。
クルーン選手の交代は仕方ないですね。
ノリに当てて場内の空気が変わったでしょうから。
意外にそのまま投げさせたら抑えてたかもしれませんね。
結局は何を言っても結果論でしょうけど。
あと、大道選手は意外とバントがうまいと聞いたことありますよ。
まぁ、結果は強行失敗でしたけど。(笑)
負けなかったんだから良しですよ。
心配なのは由伸選手の状態ですね。
チームの顔ですし
日本シリーズまでに復活してくれることを願います。
投稿: HILOVINSON | 2008/10/25 12:36
こんにちわ^^
>HILOVINSONさん
どーも♪
>大道バント名手
えーそうなんですか。
それは知りませんでした。
なら素直にバントしてもいいのでは?
よく分からないですね、あの作戦は。
>天才復活を
難しそうです。
あれなら加治前のほうが元気がよくて
いいですよ。
つくづくタカヒロ負傷が痛いですね・・・。
投稿: ピア | 2008/10/25 16:33