大負けはいいのだが、中継ぎ投げすぎなのでは?
そこがちょっと心配ですね
→Yomiuri Giants Official Web Site:9月10日 対中 日20回戦・ナゴヤドーム 東野 同点呼び込む力投
Yomiuri Giants Official Web Site:9月10日 対中 日20回戦・ナゴヤドーム 東野 同点呼び込む力投
![]() 東野は3イニング6奪三振の力投 ジャイアンツは、序盤に許したリードを寺内のタイムリーなどでこつこつと取り戻し、投げては東野の力投で、一時同点に追いついた。しかし、その後のリリーフ陣が中日ドラゴンズの猛攻に耐え切れず、再び引き離されて連敗を喫した。 巨人は初回にラミレスのタイムリーで1点を先制しながらも、先発・金刃がウッズ、和田、中村紀に3者連続タイムリーを浴びて逆転を許し、2イニングで降板に追い込まれた。 どうしても連敗を避けたい巨人打線は四回、中日の先発・チェンから、坂本が二塁打を放って出塁。盗塁で三塁へ進むと、寺内がきっちりと右翼へタイムリーを決め、1点を返上した。 五回には、一死満塁で高橋由がタイムリーヒット。なおも満塁で阿部が粘って四球を選び、押し出しでついに同点に追いついた。 一方、マウンドでは、三回からの2番手・東野が、ウッズにソロホームを浴びはしたが、そのほかは1本のヒットも許さない。3イニング6奪三振で、試合を立て直した。 しかし六回、前日に好投した3番手・越智が2点タイムリーを浴びて勝ち越しを許すと、七回の山口も中日打線の勢いを抑えられずに4失点。八回の林も1点を失い、大量リードを奪われた。 対照的に巨人打線は六回以降、中日のリリーフ陣を攻めあぐね、大きく反撃に出られないまま終わった。 |
まぁ、さすがに後半に7失点なんていう状況では勝つのは難しくなります。いくら若いからといっても、こう投げ続けているとねぇ。二人とも50試合をとっくに越えていますし。
( ´ー`)y―┛~~
トラはサヨナラ勝ちでついに6ゲーム差?
なんのなんの、9連戦の2ゲームが終わっただけですよ。あと二つ負けられますから大丈夫!
明日は勝って、3タテは阻止しましょう!
| 固定リンク
「ジャイアンツ2008」カテゴリの記事
- おめでとう、西武が日本一!(2008.11.09)
- ええぃ!パリーグの岸は化け物か?(2008.11.09)
- ついに王手!ラッキーセブンに怒涛の連打で大逆転!(2008.11.06)
- 悔しいけど完敗だ、おかわりされちゃぁねぇ・・・(2008.11.05)
- タカヒロ大活躍、投手陣も〆て明日は王手か?(2008.11.04)
コメント
確かに中継ぎ陣は投げさせ過ぎだけど、先発陣があまりにも不甲斐ないですよ。
グラ・内海の2人しか計算出来ないわけですから(ーー;)
林も錆付いちゃったんですかね?
投稿: FREE TIME | 2008/09/10 23:58
こんばんわ^^
>FREE TIMEさん
不甲斐ないですよねぇ。
金刃は良くも悪くも極端ですね。まぁ2年目の
選手なので無理もないかも・・・。
>林錆びてる
今の状態では厳しいですね。
投稿: ピア | 2008/09/11 00:03
ど~も。
昨日は同点でそうとう盛り上がったんですが
見事なまでに中継ぎ陣が炎上しましたね。
レフトスタンドもかなりダレてました。
でも、最後まで応援頑張りましたよ~。(笑)
今日こそは連敗を止めないとね。
今日も応援頑張ります!
投稿: HILOVINSON | 2008/09/11 12:39
こんばんわ^^
>HILOVINSONさん
今日は勝ちましたね!
二日分の鬱憤を晴らしましょう!
投稿: ピア | 2008/09/11 22:59