木佐貫大誤算・・・
ってか、解説の掛布さんの言うことに頷くしかなかったよ・・・
→Yomiuri Giants Official Web Site:8月15日 対広 島15回戦・東京ドーム “苦手”を打ち崩したが…
Yomiuri Giants Official Web Site:8月15日 対広 島15回戦・東京ドーム “苦手”を打ち崩したが…
![]() 3者連続三振の力投を見せた金刃 ジャイアンツは今季3敗を喫してる広島東洋カープ先発・高橋から4点を奪うものの、先発・木佐貫が持ちこたえることが出来ず三回途中5失点で降板。3連戦の初戦を落とした。 初回に1点を先制された巨人はその裏、小笠原、ラミレス、谷の3連打で2点を奪い逆転。同点に追いつかれた二回裏には、鈴木尚のタイムリーですかさず同点に追いつき、今シーズン巨人戦で3勝負けなし、防御率0.90を誇る広島先発・高橋を攻める。 しかし、先発の木佐貫が広島打線の攻撃を食い止められない。初回に先制を許すと、逆転した直後の二回に先頭の嶋に同点弾を浴び、三回には一死満塁のピンチを招いて降板。2番手の西村健も流れを変えられず、2本のタイムリーを浴びこの回3点を奪われて勝ち越しを許してしまう。 三回裏に二岡のタイムリーで1点差に詰め寄ったが、五回無死一、二塁、六回一死二塁のチャンスに後続が倒れ無得点。高橋の後を受けた広島リリーフ陣を打ち崩すことが出来なかった。 4回以降はリリーフ陣が好投し、4投手のリレーで広島打線をわずか1安打に抑えた。特に3番手として登板した金刃は3者連続三振を奪う力投だった。 |
監督の言うように、せっかく天敵の高橋を打ち崩したのになぁ・・・。木佐貫がポンポンと打たれちゃーあかんわ。
自分は登板前に「四球とHRに注意しないと」って言ってたのになぁ・・・。HRは1本なのでまぁいいとして(あかんんけど・・・)、四球がなぁ・・・。結果としては一つしか出していないけど、あれだけ逃げの投球じゃぁなぁ・・・。
Gのリリーフもよかったけど、Cのリリーフもよかったですねぇ。特にシュルツとブラウワー。打てる気がしませんでした。古い話ですが、ミセリッチとはえらい違いだなと思いながら観てました。
今日は久しぶりの参戦。勝ってくれますように・・・ (-人-)
| 固定リンク
「ジャイアンツ2008」カテゴリの記事
- おめでとう、西武が日本一!(2008.11.09)
- ええぃ!パリーグの岸は化け物か?(2008.11.09)
- ついに王手!ラッキーセブンに怒涛の連打で大逆転!(2008.11.06)
- 悔しいけど完敗だ、おかわりされちゃぁねぇ・・・(2008.11.05)
- タカヒロ大活躍、投手陣も〆て明日は王手か?(2008.11.04)
コメント