ぼろぼろ
一体何があったのかと思うほど、エラーが多かった試合のようですね
→Yomiuri Giants Official Web Site:7月22日 対阪 神13回戦・甲子園 4点のリード守れず逆転負け
Yomiuri Giants Official Web Site:7月22日 対阪 神13回戦・甲子園 4点のリード守れず逆転負け
![]() 2回、鈴木尚のタイムリー。序盤に4点をリードしたが… 序盤に4点をリードしたジャイアンツだったが、守備の乱れなどから阪神タイガースに試合をひっくり返され、連勝ならず。阪神に優勝マジックが点灯した。 巨人は阪神・先発の上園の立ち上がりを攻め、初回に四球、失策、死球で無死満塁とすると、ラミレスが右翼にタイムリー。さらに、古城も2点タイムリーを放ち、巨人は3点を先制した。二回にも鈴木尚のタイムリーで1点を追加。巨人戦初先発の上園を2回でノックアウトした。 4点をもらった内海は好投するものの、四回に2つのエラーと2本のタイムリーで3点を返され、五回にも小笠原のエラーの後、連打され同点に追いつかれる。内海は一死満塁で降板する。2番手・越智も3点を失い、阪神に一気に逆転を許してしまう。 巨人は阪神の継投陣を攻略できず、3回以降のヒットはわずかに谷の2本だけだった。内海は昨季から阪神戦3連勝中だったが、今季初黒星を喫した。 |
( ´ー`)y―┛~~
こちらのスコアブックによると、Gの投手陣の自責点は・・・→Yomiuri Giants Official Web Site
なんと0です。
今日は守備で負けました。まぁ打つほうもあんまり打てていませんが、それでも4点先行していますしね。
で、どうして天才とネ申2世はスタメンじゃないんでしょうか。天才は腰が悪いのかもしれませんが、ネ申2世はどうして?もしかして、もうふくらはぎにきたんでしょうか。
| 固定リンク
「ジャイアンツ2008」カテゴリの記事
- おめでとう、西武が日本一!(2008.11.09)
- ええぃ!パリーグの岸は化け物か?(2008.11.09)
- ついに王手!ラッキーセブンに怒涛の連打で大逆転!(2008.11.06)
- 悔しいけど完敗だ、おかわりされちゃぁねぇ・・・(2008.11.05)
- タカヒロ大活躍、投手陣も〆て明日は王手か?(2008.11.04)
コメント