ドラに快勝、いやー強いチームになったもんですなぁ・・・
あたしゃ嬉しいよ つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
→Yomiuri Giants Official Web Site:5月11日 対中 日9回戦・東京ドーム 隠善3安打3打点 連勝で中日戦勝ち越し
Yomiuri Giants Official Web Site:5月11日 対中 日9回戦・東京ドーム 隠善3安打3打点 連勝で中日戦勝ち越し
![]() 7回、この日2本目のタイムリーを放つ隠善 9連戦最後の試合でジャイアンツは、同点で迎えた六回に打線がつながり3点を勝ち越すと、七回にも追加点を挙げ快勝した。この試合「7番・右翼」でプロ初スタメンの隠善は、3安打猛打賞3打点と活躍。巨人は連勝で、今季初めて中日ドラゴンズとの3連戦に勝ち越した。 初回、内野安打で出塁した亀井が、けん制悪送球の間に一気に三塁へ。続く坂本がきっちりと中堅に犠牲フライを放ち1点を先制する。 しかし、三回に先発のグライシンガーが暴投で1点を献上するなど3点を失い逆転を許してしまう。 このままでは終わりたくない巨人打線は、四回にラミレスのソロアーチで1点差に迫ると、五回には亀井のタイムリー二塁打で同点に追いつく。 さらに六回には先頭の小笠原のホームランで1点を勝ち越すと、隠善、脇谷の連続タイムリーで計3点を奪った。続く七回にも打線がつながり隠善の2打席連続のタイムリーなどで3点を追加し、リードを広げた。 グライシンガーは、尻上がりに調子を上げて五回以降はパーフェクトピッチング。七回を投げて3失点の投球内容だった。後を受けた八回の西村健、九回の越智がともに任されたイニングを三者凡退に抑える力投で相手の反撃を完璧に断った。 |
今日の正義の味方は序盤ちょっとおかしかったですね。あんなにコントロールの悪いピッチャーじゃないのに。
しっかしまぁ、どうでしょ?若手、いい感じで活躍していますねぇ。この試合だけじゃなくて、この9連戦。いい感じです。9連戦を勝ち越しで!と思っていましたが、6勝3敗で堂々の貯金3!!!
今日はヒーローがい過ぎるので、まとめましたw
クルーンは今日は出番なしでしたが、ファンサービス完璧ってことでw
いやー、しかし強くなりましたねぇ。
相手は中田ですよ。4勝しているピッチャーで、かつチームはドラ。そんなん、4月だったら逆転された後打線が沈黙でジエンドでしたよね?
坂本もノーヒットでしたがきっちり初回に犠牲フライで勝利に貢献していますし、今日も守備でいいところありましたよね。そういうので貢献してくれればいいんです。打てなくても貢献できる部分は多いですよね♪
( ´ー`)y―┛~~
気づけば、5回以降ドラはノーヒット。しり上がりに調子を上げた正義の味方と、フランケンと越智の完璧な継投。
ほんと、久しぶりの快勝ですな♪
G-Poも97だって♪
さて、五割まであと一つ!
最下位の横浜をイジめて、ここは一つ貯金生活突入といきまっしょい!!!
| 固定リンク
「ジャイアンツ2008」カテゴリの記事
- おめでとう、西武が日本一!(2008.11.09)
- ええぃ!パリーグの岸は化け物か?(2008.11.09)
- ついに王手!ラッキーセブンに怒涛の連打で大逆転!(2008.11.06)
- 悔しいけど完敗だ、おかわりされちゃぁねぇ・・・(2008.11.05)
- タカヒロ大活躍、投手陣も〆て明日は王手か?(2008.11.04)
コメント
巨人にもいい若手選手はいます。
どこぞのチームの選手で「若手がかわいそう」などとほざいた人もいましたが、巨人にも生え抜きの若手がこうして活躍できるんです。まあ怪我人や不調による2軍落ちとかでチャンスが出たんでしょうけど。
チームの若返りの時期に来たのかもしれません。今日の隠善選手の活躍で他の若手選手のいい刺激になってもらいたいものです。
投稿: 巨兎アーツェット | 2008/05/11 23:01
隠善良かったですねー。
でも、手も足も出なかった中田をグラつかせた
ラミと小笠原の1発があってこその若手大活躍ですね~。
やっぱラミはすげぇっす。
投稿: 華音 | 2008/05/12 00:16
こんばんわ^^
>巨兎アーツェットさん
チャンスをしっかりとものにしている
今の若手はいいですね♪
帰ってきても出番がないなんてことに
なったりして(それはないか・・・)
>華音さん
ラミは凄いです。
ネ申レスですね♪
投稿: ピア | 2008/05/12 19:54