HRだけの得点でもまぁいいや♪
やっと勝ち越しです、にっくき?ヤクルト相手に昨日の敗戦がなければきっちりやりかえせたのになぁ・・・
→Yomiuri Giants Official Web Site:4月13日 対ヤクルト6回戦・東京ドーム 一発攻勢でヤクルト下す 木佐貫2勝目
Yomiuri Giants Official Web Site:4月13日 対ヤクルト6回戦・東京ドーム 一発攻勢でヤクルト下す 木佐貫2勝目
![]() 2勝目を挙げた先発・木佐貫 巨人は小笠原、ラミレス、古城の一発攻勢でヤクルトを下し、今季初のカード勝ち越しを決めた。 試合は、両軍合わせて7本の本塁打が飛び出す、打ち合いとなった。 初回に小笠原が中堅へ3号2ランを放って先制すると、続くラミレスも左翼スタンドに4号ソロを叩き込み、3点を奪った。 さらに、ラミレスは3回にも2打席連続となる5号2ランを左翼席上段に運び、ヤクルトを突き離した。 七回には古城が移籍後初の1号ソロを右翼に放ち、貴重な追加点を挙げた。 先発・木佐貫は二回と四回にガイエルに、七回にも飯原にソロ本塁打を被弾したが、7回を8安打3失点でしのいぎ、2勝目。
2点のリードで九回からクルーン。打者3人で試合を締め、4セーブ目を挙げた。 |
今日のクルーンも安定というかものすごかったですねぇ。変化球が150Km/h出たのもあったような希ガス。圧巻はこの1球ですね♪
川端が粘って粘って2-3からの決め球はなんと160Km/h!!!解説の水野さんでしたっけ?
「出るんですねぇ、160Km/hなんていう表示が」
っていまさらながらに驚いていたのが印象的でした。
この笑顔♪Gファンの笑顔もダブって見えますねぇ♪
さぁ、ここから行きまっしょい!!!
( ´ー`)y―┛~~
途中から孤高のネ申が交代したのが意味深ですねぇ。
■ガッツ 3塁⇒1塁
■古城 2塁⇒3塁
■拓也 ⇒2塁
ガッツは足のこともあるし1塁でいいと思います。孤高のネ申は試合に出ながら調子を取り戻すっていうレベルを超えています。この監督の決断を歓迎したいですね。
| 固定リンク
「ジャイアンツ2008」カテゴリの記事
- おめでとう、西武が日本一!(2008.11.09)
- ええぃ!パリーグの岸は化け物か?(2008.11.09)
- ついに王手!ラッキーセブンに怒涛の連打で大逆転!(2008.11.06)
- 悔しいけど完敗だ、おかわりされちゃぁねぇ・・・(2008.11.05)
- タカヒロ大活躍、投手陣も〆て明日は王手か?(2008.11.04)
コメント
やっぱりタイムリーが欲しいです。まだチームの打撃の調子は上がっていないと思います。
とりあえず打開策として李の2軍落ちが確定。代わりにゴンザレスが昇格するそうです。報知からの情報です。
投稿: 巨兎アーツェット | 2008/04/13 20:22
こんばんわ^^
>巨兎アーツェットさん
やっと決断されましたね。
まぁ、今の孤高のネ申ならプロ選手なら
誰とでも差がないと思われ・・・。
投稿: ピア | 2008/04/13 22:09