都合により、今年のエイプリルフールは4月30日まで続く模様ですw
まぁね、昨日の負けはエース上原が1年半ぶりの先発でどこまで投げれるのかを確認できてよかったと思うことも出来ました。ヤクルト戦じゃなくてなかなかいい競った試合になっていましたしね。
でもね、今日は勝てた試合じゃないですか?だって、先発が山本昌ですよ。
→Yomiuri Giants Official Web Site:4月2日 対中 日2回戦・東京ドーム
Yomiuri Giants Official Web Site:4月2日 対中 日2回戦・東京ドーム
巨人はわずか2安打しか打つことができず、中日に0対3で連敗。まさかの開幕5連敗となった。 巨人の先発・内海は五回、谷繁の右越えの適時二塁打で先制され、さらに、六回にも和田の犠飛で追加点を許した。 九回には新守護神として期待されるクルーンが登板したが、またもや谷繁の適時打で3点目を奪われた。 これに対し、巨人打線のヒットは二回のイ・スンヨプの右前打、七回のラミレスの右前打の2本だけ。 中日の先発・山本昌は2回途中、アクシデントに見舞われ、わずか14球で2番手・チェンに交代。急きょ登板したチェンだったが、巨人打線は打ち崩すことができず、初勝利を献上した。 一方、投げては内海が6回を4安打2失点、8奪三振の力投。2番手の山口、3番手の豊田もそれぞれ打者3人で抑える好投を見せた。 |
今日の敗因は山本昌の降板ですね。戦犯は山本昌ですw
ってのはおいておいて、まったく打てる気配すらありません。チャンって誰?状態のまま、ずるずると中盤から後半に入り、鈴木&岩瀬に簡単にひねられました。
今日は0-3で終わっているのが不思議なくらい、ドラ側にミスが出たんですけどね。
バント失敗でダブルプレー
三振ゲッツー
まぁ、こちらも盗塁のキャッチャーの送球を野手が二人で後ろにそらして三塁に悠々行かれてしまうとか、レフト前ヒットのはずなのになぜかツーベースになったとかもありますが・・・
内海はナイスピッチングでした。後半いい打球を飛ばされるようにはなっていましたが、6回2失点、試合は作っています。山口も豊田もしかり。
不安はクルーンですねぇ。
出てきたときは今日一番盛り上がりましたし、初球が多分157Km/h!見ていても他のピッチャーとは段違いに速いのがよく分かり、ドヨメキすら出ました。
ただ、コントロールがなぁ・・・
ストライクが入りません。あの回はよく1点で終わりました。ヨコハマ時代からあのようにコントロールが悪いのでしょうか?初登板だから?
まぁ初登板だからということにしておきましょう。
変化球で140Km/h台、ストレートは150Km/h台と分かりやすいクルーンですが、それを打つバッターも凄いね。さすがプロ!私ならかすりもしないでしょう(爆)
さーて、球団記録も更新したし、残るはロッテの18連敗?ですかねw
| 固定リンク
「ジャイアンツ2008」カテゴリの記事
- おめでとう、西武が日本一!(2008.11.09)
- ええぃ!パリーグの岸は化け物か?(2008.11.09)
- ついに王手!ラッキーセブンに怒涛の連打で大逆転!(2008.11.06)
- 悔しいけど完敗だ、おかわりされちゃぁねぇ・・・(2008.11.05)
- タカヒロ大活躍、投手陣も〆て明日は王手か?(2008.11.04)
コメント
初球157km出た次の瞬間から、レフト巨人はウッズに対して
「インハイぶつけろー!」
「肩口狙え!!」
「顔面行け、顔面!!」
「いや小指だ、グリップエンド狙え!」
という感じにw
投稿: 華音 | 2008/04/03 00:09
こんばんわ^^
>華音さん
ライトの一部も一緒ですw
投稿: ピア | 2008/04/03 00:29
ど~も。
チャンは2年くらい前に登板しているのを
見たことあるんですけど
今中のような雰囲気を持った投手でしたよ。
おそらくスローカーブを使えるようになったら
そうとうヤバイです。
だから、昌が交代したときにヤバイと感じて
マウンドにチェンが上がったのを見て
嫁さんに「今日は下手したら点取れないかもよ」と言った予言が当たってしまいました。
でも、そのうち勝つでしょう。
こういったときは良い投手に当たったり
昌が交代したりと不運が続きますね。(笑)
投稿: HILOVINSON | 2008/04/03 12:40
こんばんわ^^
>HILOVINSONさん
そうなんですかぁ・・・
今中タイプとするとヤバイですね ><
しかーし、今日は勝つ予定です♪
投稿: ピア | 2008/04/03 21:11
えっ?今年から4月3日に変更になったのでは?だってあの人が解説なのに連敗脱出できたんですよ。
小笠原ベンチ案は取り下げ。m(_ _)m
でもラミレス二軍は改める気ナッシングです。
投稿: 巨兎アーツェット | 2008/04/03 22:03