意外性の男&ヤノケンが日本最速男を撃沈!
本当にもう、今日も敗戦濃厚でしたが・・・
→Yomiuri Giants Official Web Site:9月2日 対横浜ベイスターズ 延長10回クルーンを攻略 連敗を2で止める
Yomiuri Giants Official Web Site:9月2日 対横浜ベイスターズ 延長10回クルーンを攻略 連敗を2で止める
![]() 10回、ホリンズの勝ち越しタイムリー
2点差をはね返して同点に追い付いた巨人は延長10回、4本のヒットを集めて横浜の守護神・クルーンを攻略。その裏を上原が3人でぴしゃりと締めて、連敗を2で止めた。 先発が予想された金刃に代わって3連投の西村が今季初先発すれば、巨人戦を得意にしている横浜の先発・土肥も背筋痛のため、わずかに一回を投げただけで降板。波乱模様の序盤となった。 巨人は初回、制球の定まらない土肥から3死四球で二死満塁とするが、阿部が一塁ゴロに倒れ、好機を生かせず。その裏の横浜は中前打を放った仁志が捕犠打、捕逸で三塁まで進み、金城の一塁ゴロの間に生還し、先制した。 巨人は4回から2番手・吉武に継投。横浜は内川の二塁ゴロの間に1点を追加した。 2点を追う巨人は五回、高橋由が3試合連続となる30号2ランを左翼席に運び、同点とする。 しかし、横浜は六回、内川の2ランでふたたび巨人を突き放した。 巨人は七回、代打の矢野が7号ソロを左中間に放ち、1点差に追い上げ、さらに、木村拓の中前適時打で追い付いた。 九回二死から守護神・上原を投入。横浜の4番・村田を捕ファールフライに打ち取り延長戦に突入した。 十回には横浜の守護神・クルーンから、先頭の小笠原が左翼フェンス直撃の安打で出塁し、阿部が左前打を放ち、一死一、二塁の場面でホリンズが決勝の適時打を左前に運ぶ。さらには、矢野がダメ押しの適時三塁打を放ち、2点を追加し、試合を決めた。 なお、前日の横浜戦でけん制球を左太ももに受けた二岡は大事を取り、ベンチ入りをせず、代わりにルーキーの坂本がプロ初先発した。 |
ネ申2世、大丈夫でしょうか?
ともあれ、なんとかかんとかやりくりしてハマで一矢報いました。
今日はヒーローインタもいきまひょか?
→Yomiuri Giants Official Web Site:「何とか勝ち越したかった」「出てきた際は結果を出す」
Yomiuri Giants Official Web Site:「何とか勝ち越したかった」「出てきた際は結果を出す」
![]() 勝ち越し適時打のホリンズ選手 Q)延長10回、見事な勝ち越しヒットでした Q)ファンが大きな声援を送っていました Q)ファンの皆さんにメッセージを 代打本塁打とダメ押し適時3塁打の矢野選手 Q)代打ホームランにタイムリー3塁打の活躍でした Q)今シーズンは代打ホームランが4本目です Q)ダメ押しの3塁打もありました Q)がっちり首位をキープですね Q)ファンの皆さんにメッセージを |
ワッショイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワッショイ
意外性の男、今日は本領発揮ですね。昨日抑えられていましたから、きっと気合が入っていたんでしょう。まー、それを言えば皆でしょうがw
この人のコメントはほとんど神様への感謝で始まっているような気がしますね。きっといいヤツなんだろうなぁ。シーズン開始当初はホリンズよりもゴンちゃんが残るなんてのも言われていましたが、なんのなんの。この打率と守備でよくスタメンの地位を守っていますよ。
ヤノケンはやってくれましたね。エース上原ですから1点あれば十分ですが、1点よりは3点あったほうが安心度は比べ物になりません。
ソロHR&ランナー一掃の3ベース!
コメントが少々悲しいですが・・・
なかなか出てこないですけど
多分、ホリンズの代わりにスタメンで出てくれたほうがいいとは思うんですが・・・。
出たときには
今までのように
全力を♪
よろしくお願いします。
ドラは負けましたが、トラは勝っています。
失意(?)のドラを三タテ&トラに引導をといきまっしょい!
| 固定リンク
« 農相、辞任の意向 | トップページ | 摩天楼 »
「ジャイアンツ2007」カテゴリの記事
- バカは死ななきゃ治らない?(2007.11.09)
- じゃぁどうしてオカジを出したのか?(2007.11.07)
- さて、私はどれでしょう?(2007.10.29)
- 明日に向かって打て!(2007.10.20)
- セリーグクライマックスが始まった!(2007.10.18)
コメント
こんばんは。
遅ればせながら10万HITおめでとうございますm()mポチっとさせていただいてます。
横浜は今季4時間ゲームが多いらしいですが、なんとか3タテされずに済み一安心ですね。 昨年優勝決めた時落合監督も阪神の猛追が怖かったと言ってましたが、なんか中日より虎の追い上げの方が脅威になってきそうな感じもしますね。 金曜日からの阪神戦、JFKの前にリードできるかなぁ・・・。
投稿: K | 2007/09/02 23:50
中日を叩けば、今度は阪神がやってくる。しかし無駄無駄無駄~!!!
巨人がまとめて今週叩いてやる。
我が巨人軍の~選手達は~世界一!!
投稿: 木佐貫フォーク | 2007/09/03 07:47
こんばんわ^^
>Kさん
トラもドラも本当に強敵ですね。
鉄壁のリリーフ陣としつこい野球。
どちらも相手するのが嫌になります。
>10万ヒットポチ
ありがとうございます♪
>木佐貫フォークさん
>6タテ
できればいいんですが♪
トラの林故障は痛いですね。
Gで言えば天才故障のようなもんでしょうから・・・
>世界一
その前にセ界一へ♪
投稿: ピア | 2007/09/03 19:23