ネ申、今季初の「最高です!」?
今日は参戦の予定だったんですが、あいにくと夜遊びの疲れが出て知らない間に昼寝モードに入って、ついに夕方まで寝てしまいました。
起きたらサザエさんがやってたしw
昨日はパウエルが抑えるも4安打しか打てずに、そりゃー負けるわな状態の試合、今日も重い試合でしたが、ネ申が吹き飛ばしてくれましたね♪
→Yomiuri Giants Official Web Site:8月19日 対東京ヤクルトスワローズ 阿部がサヨナラ満塁弾
Yomiuri Giants Official Web Site:8月19日 対東京ヤクルトスワローズ 阿部がサヨナラ満塁弾
![]() サヨナラ満塁弾を放った阿部
ジャイアンツは九回に同点に追いつき、勝負を延長戦に持ち込んだ末、阿部の劇的な満塁ホームランで今季初のサヨナラ勝ちをおさめた。 巨人の先発は7月31日以来の金刃、ヤクルトは川島。 金刃は二、三回を三者凡退に打ち取るなど安定したピッチング。しかし、ラミレスらヤクルト打線のホームラン攻勢に苦しみ、6回を投げて被安打5本の3失点だった。 一方、巨人打線は四回一死二塁、阿部が中堅にタイムリー二塁打を放ち1点。六回一死三塁では、二岡の二塁ゴロの間の三塁走者の小笠原が生還し、2点目をあげた。ただ、巨人はここまで、積極的な走塁で繰り返し本塁を狙うが、クロスプレーでアウトになるなど、なかなか得点に結びつかないでいた。 1点差で迎えた九回、ヤクルトは前日にセーブポイントを挙げた館山をマウンドへ投入。ここで先頭の小笠原が一球目を左翼スタンドへ運び、ソロホームランで同点においついた。 十回、2個の死球と小笠原のヒットで一死満塁とすると、阿部はカウント1ー3から館山が投げたボールをフルスイング。打球は右中間スタンドに刺さるサヨナラ満塁ホームランとなった。 巨人はこの3連戦を2勝1敗と勝ち越した。同点で迎えた十回にリリーフした上原が勝利投手となった。 |
こんな試合を観れないなんて・・・ orz
いやいや、嘆くよりもGの劇勝を喜びましょう♪
今日はこっちもご紹介♪
→Yomiuri Giants Official Web Site:8月19日 対東京ヤクルトスワローズ 最高です!
Yomiuri Giants Official Web Site:8月19日 対東京ヤクルトスワローズ 最高です!
Q.今の気分は? Q.あの満塁の場面、どんな気持ちで打席に入りましたか。 Q.ものすごい当たりでしたが、どんな感触でしたか。 Q.今季初めてのサヨナラ勝ちです。 Q.チームが停滞する時期もありましたが。 Q.次は首位の中日戦です。 Q.最後のもう一声お願いします。
|
(・∀・)カコイイ!!
(・∀・)イイネ!!
(;´Д`)スバラスィ ...ハァハァ
(*^ー゚)b グッジョブ!!
全国のGファンが狂喜乱舞したでしょう♪
私は「パパとむすめの七日間」を見ていましたが・・・(汗)
→TBS:日曜劇場『パパとムスメの7日間』
さぁ、ここ最近のおもーい雰囲気を払拭して、火曜日からのドラを叩けるんでしょうか?
いや、
叩いてくれ!
よろしくお願いします!
| 固定リンク
「ジャイアンツ2007」カテゴリの記事
- バカは死ななきゃ治らない?(2007.11.09)
- じゃぁどうしてオカジを出したのか?(2007.11.07)
- さて、私はどれでしょう?(2007.10.29)
- 明日に向かって打て!(2007.10.20)
- セリーグクライマックスが始まった!(2007.10.18)
コメント
やっとサヨナラ勝ちです。岩瀬も藤川も東京ドーム以外で叩いていますからね。本拠地ではなかなか相手クローザーを攻略していません。
投稿: 木佐貫フォーク | 2007/08/20 19:57
こんばんわ^^
>木佐貫フォークさん
やりましたねー、ネ申!
できれば9回で決めて欲しかった
ところですが・・・
明日から参戦です。ドラとちょっと
ひねって来ますのでw
投稿: ピア | 2007/08/20 21:47