2失点で負けたらしかたなかんべ?
オケツ、2失点ってどうなのよ、取られすぎじゃないの?っていうほど、今までの失点が少なかったですからね
→高橋尚、今季初黒星:巨人:スポーツ報知
高橋尚、今季初黒星:巨人:スポーツ報知
◆巨人1―2ヤクルト(6日・東京ドーム) 巨人は3・4月の月間MVPの高橋尚が先発するが、6回に先制点を許すと、7回には宮出に今季初被弾し2失点。打線は8回に1点を返すが、もう1本が出ず、最後はヤクルト守護神・高津に3人で抑えられ連勝がストップ。9連戦を5勝4敗で終えた。 |
今日の失点はタカヒロのまさかの打球後逸とガイエルのタイムリー、宮出のまさかのHRの2点。
最初のタカヒロのプレーの時には交代してるって知らなかったので、「だからホリンズはあかんっちゅうたやろヽ(`Д´)/」と怒りのセリフをモニタにぶつけたんですが、よく見れば背番号12番だよ・・・
捕れると思ったんでしょうね。あそこで飛び込んでいれば捕れたでしょう、多分。守備のいい人には極々たまにあるプレーですね。はっきりいって三塁打にじゃなくて、いいとこツーベースとワンエラーでしょう。
でも、これに懲りずに果敢な攻撃的なプレーをよろしくお願いします。
この9連戦は結果勝ち越しでした。間にドラ戦があったことを考えれば上出来じゃないでしょうか?
今日のハイライトですw
このピッチャーゴロ、よく捕りましたね。ナイスプレーでした。とても防御率最下位付近のピッチャーとは思えません。いやなピッチャーを調子づかしてしまったような希ガス。
ガイエルはそのままライト起用でよろw
| 固定リンク
「ジャイアンツ2007」カテゴリの記事
- バカは死ななきゃ治らない?(2007.11.09)
- じゃぁどうしてオカジを出したのか?(2007.11.07)
- さて、私はどれでしょう?(2007.10.29)
- 明日に向かって打て!(2007.10.20)
- セリーグクライマックスが始まった!(2007.10.18)
コメント
写真を載せていらっしゃる、この石井の守備。ナガシマ流に言うとビッグプレーですね。
ここはなんとかしたかったところです><
打線は打てなかったですが、宮出のホームランも含めてヒサノリには不運でしたね。
次回以降も調子を崩さないでほしいです。
投稿: 小鳥遊 | 2007/05/06 22:18
こんばんは。
同じく交代を知らす「ホリンズのボケー、タカヒロに代えとけよ。(`ヘ´)」とあの場面は思ったので、ピアさんの記事読んで、笑ってしまいました。
まあ、タカヒロだけを責めるわけには行きませんね。
投稿: ポリエモン | 2007/05/06 22:38
こんばんわ^^
>小鳥遊さん
ほんと、ビッグなプレーでしたね。ガッツ&孤高のネ申で同点に!という場面だっただけに・・・
次はドラ戦の登板ですから、調子を崩さないのは前提ですね(汗)
>ポリエモンさん
>だけを
今日は打線ですね、というか天然ボケがよすぎました。年に1回の投球をG戦でしなくてもねー。
投稿: ピア | 2007/05/06 23:47