はじめの一歩
土曜日に下の子供を散髪に連れて行きました。ちょっと遠いんですが1000円カットのお店に。
そこは銀行の窓口よろしく整理番号を書いたカードを取って待つんです。1000円入れるとそのカードが出てくるという仕組みです。明朗会計ですな♪
夫婦でやっているみたいですが、安いし大人でも子供でも1000円なのでめっちゃ混んでました。なので二人とも働きっぱなし。いつ休憩するのか食事は?トイレは?とか、逆に心配になりました。
待合コーナーの席も多く、しかも漫画がたくさんあるんですね。その中に「はじめの一歩」がありました。
今まで全然読んだことがないんですが、後輩にファンがいて気になっていましたので、読んでみました。幸い、1巻から全部そろっている模様。
子供のカットが終わるまでに1時間半で6冊読みました。
めっちゃオモロイ!
だんだん強くなっていき、その中で好敵手が現れ、また必殺技も身につけ・・・。ボクシング漫画の王道ですね。6巻までは女の子は絡んできませんので、以降あるんでしょうね。
一番笑ったのは、リングネームを考える場面。
『ビッグマラー 一歩』
これで導火線に火がつきました(笑)
『ウタマーロ 一歩』
これで発火、爆発しました(爆)
いやー、声を出して笑うわけにも行かず、笑ったらいかん!と思えば思うほどおかしくなるときってありますよね。苦しかったっす。
次の散髪はいつかな?楽しみが増えました。
| 固定リンク
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- アメリカの日系人収容所について(2015.03.07)
- こんな本屋さん、理想ですね♪(2015.01.28)
- こういうのがあるので、電子書籍って二の足を踏む人が多いのでは?(2014.11.06)
- 嫌韓本がヘイトスピーチを助長している?これは言論弾圧ではないの?w(2014.08.29)
- 電子書籍は価格統制の夢を見るか?(2014.08.15)
コメント