さ、さすがMVP・・・ orz
今日は既にエース級の活躍をしている内海でしたが、相手はさらに上をいく怪物・・・
→公式HP
初回にスンちゃんのタイムリーで1点取ったものの、しり上がり?に調子が上がってきた元祖怪物君は強烈で、その後チャンスらしいチャンスもなく淡々と凡退を続けた(?)ように見えた from スコアブック
チックショー
内海は7回まで上々のピッチング。さすが防御率2位の投手というところではあったが、何しろ相手は怪物君。相当のプレッシャーがあったでしょう!いや、あった!あったに決まってる!
ここを抑えれば後は豊田でという8回裏についにつかまり、その後の久保も打たれ、1-3の逆転負け。2アウトからの3点は痛い、痛いよ。
しかし、内海を始め投手陣は問題はない、とは言えないかもしれないが十分及第点。昨日はパリーグ防御率一位投手、今日はWBCのMVP投手。そうやすやすとは打てません。こういう試合もあると割り切れる試合でした。
復帰したヨシノブ、怪物からヒットを打っています。これはいいニュース。
個人的な悪いニュースを。
最近体重が・・・、じゃなくて!
一番が固定されていないことかなぁ。
鈴木、キボンヌ♪
そういやぁ、今日は矢野も出てない・・・ orz
明日こそ!
監督のコメントです。
「壁は高かった」
(内海はもう一歩だった?) (不運な当たりもあったが) (内海の交代時期は難しかった?) (賭けるだけの投手に成長した?) (だからこそ、中6日を中5日に変更してまで3連戦の初戦で投げさせた?) (内海の投球については) |
キタ━━(━(━(-( ( (゚∀゚) ) )-)━)━) ━━ !!!!!
「彼に賭けた」
賭けてくれる存在だってことですね。
負けたけど「よし、次は頑張るぜ」と思える、いいコメントですね。
| 固定リンク
「ジャイアンツ」カテゴリの記事
- 年齢別 現役選手ホームランランキング(2016.12.10)
- 澤村…、右足を捨てていたのか?(2016.12.01)
- 懐かしい外国人選手列伝w(2016.03.29)
- 巨人はアホなのか?(2016.03.23)
- 内海は何がどうなったんだろうなぁ?(2016.03.06)
コメント
内海は、がんばってくれますた!
しかし、ザカ・・・。
やっぱ、立ち上がりのザカを
もちっとたたいとくべきでしたわw(-_-;)クソッ
が、打線がねー。。
>最近体重が・・・
一瞬、復帰したばかりの由伸の話題かと思い
ドキッとしますた!^_^;
投稿: Aya | 2006/05/12 22:17
もしかしたら、次のオフに怪物に会えるかも。
っていうか私は正直どうでもなんですが、息子らが会いたがっていて、知り合い経由でもしかしたら実現。
オフに、メジャーとかそんな話が出なければね。(笑)
私も鈴木には出て欲しい・・(>.<)
鈴木がでると、なんだかちょっと安心するんだよね。
投稿: nieseven | 2006/05/12 23:00
こんばんわ^^
>Ayaさん
ザカはザカでしたねー。敵ながら天晴れというか・・・。
1点じゃぁねぇ。
>niesevenさん
し、知り合いって・・・
凄い知り合いですな♪
>ちょっと安心するんだよね。
そうっすよねー。明日は出て欲しい!
投稿: ピア | 2006/05/12 23:17
松坂はやっぱりすごかったけど、内海も原監督に賭けられるだけの選手になったのが、なによりですね^^
きっとあの8回も抑えられるようになれば、将来のエースも間違いないかな♪と思います。
投稿: かな | 2006/05/13 20:51
こんばんわ^^
>かなさん
ほんと、そのとおりですね。
エース候補、目白押しですね♪
投稿: ピア | 2006/05/13 21:36
Nigel says that the person referred to in My Perfect Cousin by The Undertones is Jim McCloskey, famous Irish linguist.
投稿: percodan | 2006/05/14 12:51