黒姫スキー 顛末記(その4)
さてさて、疲れきった体は復活したんでしょうか?
----
疲れた体にはビール。まずはビール。それも350mlじゃなくって500ml!一息つきました。地鶏の親子丼を食べ、復活!
嫁さんは回数券がなくなったらレストハウスで休むということでスキー再開です!
で、念願の計画実行です!
子供達には「適当に滑っておくように!」と申し渡して一人一番上まで登ったものの、誰も来ないよ orz
写真撮ってもらえないよ・・・ orz
たまに誰か来ても声をかける間もなくサーっと滑って行くので・・・。実はずっといちゃいちゃ話をしているカップルがいたんですけど、声をかけるのもねー、と思い、しかたなく少し滑り降りることに。
少し行くと、コブコブ斜面の上でたくさん人が待っていました!ここだ!と思って声をかけ、やっと念願の写真を取ってもらえましたー!
撮ってもらえたときはちょっと雲が出てきて、そこが不満ですね。山の向こうは青空!っていうのを期待していたんですが・・・。
ちなみに、一番上からの景色です。
その後は子供達とうだうだ。たまに嫁さんも合流。
そして、休憩していてチケットのことも忘れた頃に「千葉県市原市からお越しのピアさん、チケット売り場まで」の放送がかかりました!
なんと、事件現場の係りの人が見つけてくれていたらしいです。がっくり。あの捜索に費やした時間と体力を返して欲しい・・・щ(゚д゚щ)
しかも3時過ぎだよ・・・。
ま、これで明日は4人で滑れるぞーと思いつつ、宿に。
そこが恐怖の館だとは誰も知らなかった・・・
#あの値段は罠だったのか!
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- これはもしかして、カナダのキングサーモンと同じようなイベントになるのかも?(2016.07.02)
- 韓国から孤立していく世界がまた明らかにw(2016.06.17)
- 勝浦は永遠に不滅です!(2016.05.19)
- 千畳敷って、周参見にもあったのか?(2016.04.14)
- 大阪観光スポット!(2016.04.08)
コメント
あれが出るとか・・・?
投稿: 宿が気になる"どん"ちゃん | 2006/03/28 00:41
こんばんわ^^
>"どん"ちゃん
いえいえ、もっと現実的なものが・・・
投稿: ピア | 2006/03/28 01:01